マタドール<闘牛士>・炎のレクイエムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マタドール<闘牛士>・炎のレクイエム』に投稿された感想・評価

2025 6.12 鑑賞
アルモドバルの初期の作品
アントニオ・ヴァンデラスが若い!
ペドロ・の86年作品。自分を誇示するために、未解決の殺人事件の犯人は自分だと言ってしまった虚言が、本当の犯人の闘牛士、サイコキラーの女性弁護士と出会ってしまう。
中野武蔵野ホールにて
3.9

変態的殺人と超能力が絡む不思議な話。
元闘牛士とその元闘牛士に魅入られている美女と、元闘牛士に憧れて?いる青年。

ところで、アンヘルはゲイだったのかな?
モンテスも警部も疑ってたけど。
まぁ、あの…

>>続きを読む
okapi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバル監督に惹かれて、過去作を見ていく途中にて。日本で初めて公開されたアルモドバル作品なんですね。

マタドール、というえば闘牛士だけどスペイン語では殺し屋、の意。
スリラー、性的、暴力的な表…

>>続きを読む

こちらは『プロジェクト・イーグル』ついでに鑑賞。またまた共演者繋がりで、プロジェクト・イーグルでは「バスタオルはぎ取り大作戦」をやられた金髪おとぼけエルサことエヴァ・コーボが出演。
この『マタドール…

>>続きを読む

“モデル連続殺人事件”リスペクトな作品。
今回も異常性癖のぶつかり合い。
個人的にあまり好きな作品ではなかったかな。。
アルモドバル映画へ常連のアントニオ・バンデラスがここから登場し、ペイン・アンド…

>>続きを読む
3.2

死に欲情する変態シリアルキラーのコメディスリラー?セックスと死が混ざり合う時点で奇妙な作品に違いないが、皆が想像している不気味さではないかもしれない。エロ系スリラーのパロディーなんじゃないかと思って…

>>続きを読む

note- director
1986年以前のアルモドバル作品制覇・つづき

1986年、日本未公開。
監督5作品め、36歳。

過激度&変態度5段階中2。

色情狂という設定は変態的だが、90年代…

>>続きを読む
猥雑かつ蠱惑的な感じで全然嫌いじゃないけど、やっぱり『オール・アバウト・マイ・マザー』以降の洗練が欲しいやっところ
3.8

闘牛は大嫌いです。
アルモドバルの作品は好きです。
奇妙で官能的。
出てくる人が、欲望に忠実で真面目なので、笑ってしまう。
常にミステリーの要素がある。
よくこういう、ストーリーを考えられるものと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事