ハーバードの法科大学院へ晴れて入学したハート。キングスフィールド教授の厳しい契約法の授業にについていくために仲間とともに切磋琢磨します。
ハートはいとも簡単にスーザンという彼女をゲットしてしま…
大好きで大好きで、何度も何度も観た映画。
この映画観て少し生き方が変わった、大切でメモリアルな一本。
アカデミー賞では、『スティング』『ペーパー・ムーン』『エクソシスト』『追憶』『セルピコ』『アメ…
勉学の才能とは取り組む真摯さに加えて問題から惹起される思考を練っていく行程なのかも。写真的記憶力を持つ同級生が退学してしまうぐらいだから暗記など何の役にも立たない。終了3分前教授との距離が1mmも縮…
>>続きを読む広い講義室にひとりふたりと気づいたらほとんどの席が埋まっている。はじまりからのゴードンウィリスらしさ。氷が張った公園の池が割れたあたりから、自分も周りの人間たちも少しずつ変化や乱れが生まれてきて静か…
>>続きを読む地上波で観た、たしかいつかBSでたまたま観たんだけど、めっちゃ面白かった、試験が舞台なんだけど、それを巡る人間ドラマ、試験ってみんな真剣になるから本当にドラマが生まれると思うんですよね、これは本当に…
>>続きを読む勉強版『セッション』と聞いて観ましたが、全体的にコミカルでほのぼのとした雰囲気があり観やすかったです。ハーバード法科大学院が舞台で、みんな鬼のように勉強します。新学期が始まった日から半年後の試験に向…
>>続きを読むこれ、大好きな青春映画。ハーバード大学の法律学科で猛勉強する学生の日常を淡々と描く。無気力な主人公が美人学生を好きになるが教授の娘だった!
って卒業みたいに結婚式ぶち壊す訳でもなく、小さな抵抗をする…
時代もあると思うし、誇張されすぎているとも感じた。
古い映画ですが、楽しめました。私は全日制の大学の大変さがわからないので大学時代に頑張った人なら共感できるかも。
勉強のモチベーションをあげるための…