ハロウィンの夜、姉を殺した弟のマイケル。15年後、彼は精神病院を脱走し、女子高生のローリーを狙う…
ハロウィンシリーズはロブ・ゾンビ版しか見てなかったので鑑賞🎃
確かにこれは名作ですね(´ε` …
志村後ろ、うしろー!w
うーしーろー!wwwww
ハロウィンの夜、マイヤーズ家で6歳の長男のマイケルが長女のジュディスを包丁で刺し殺す殺人事件が発生。
マイケルは精神病院に入れられたが、事…
スラッシャー映画の金字塔。
カーペンター監督が産み出したホラーアイコン、マイケル・マイヤーズことブギーマン。
冒頭のシークエンスの引き込みが凄い。
1作目は予算の都合上、ゴア要素にエグさがなくシン…
殺人鬼かと思ったら割とストーカーだった。
無駄に血ぶっしゃーって感じじゃないのいいね、ワンパン系
最後は撃たれちまうのね
しっかりとしたホラーだったなぁ
そりゃ名作やわ
あの音楽はこれだったの…
《記録用》
音楽が有名過ぎるだけに、頭にも残るし好き。
内容は至ってシンプル。ストーリー展開もあっと驚くことはないし、不気味な感じ。
様々なホラー映画で知識をつける前にこの映画を観られた人が羨…
名作と呼ばれるホラーは色々観てきたけどハロウィンだけは何故か観ていなかったので借りてきて鑑賞。
自分的にはそんなだったかなぁ…。
まぁまぁといった感じ。
設定とかもまぁこれ系でわりとよくある類…