コーラスラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『コーラスライン』に投稿された感想・評価

qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.6

based on the Broadway Musical
《A Chorus Line》(p.1975)
music by
Marvin Hamlisch(1944-2012)
《Nothing》…

>>続きを読む
ドキュメンタリーのほうを先に観た。
ずっと踊りの映画。
名前呼ばれた方がおちるなんて;:(∩︎´﹏`∩︎):;
Oneはやっぱいいね〜
ラストはかなり見応えが✨
ブロードウェイで上演されたの観たい。
rin

rinの感想・評価

4.5

ミュージカル映画の中でも好きな作品。
ONE聞きたさに借りたけど、全編通して満足感ありありで余韻浸る系映画。
あぁ、生でブロードウェイで見れたらどんなにか幸せだろうなぁ。。。
見れた当時の人すごーく…

>>続きを読む

ブロードウェイのオーディションってこんな感じなんだ(今も同じなのかな?)てのが興味深いのと、オーディションに残ったそれぞれのストーリーがおもしろい。ミュージカルといえばみんなで踊る。やっぱり最後はい…

>>続きを読む
ナナ

ナナの感想・評価

-
記録
高校の時授業で見た。なんの授業かは忘れた
王道だけどoneめちゃくちゃかっこよかった気がするしオーディションのシーンも見てるから色々考えちゃって余計にかっこよく見えるし感動する
toa

toaの感想・評価

5.0

何度見てもいい。ずっと好きな作品。

生い立ちも信条も異なる人たちがバックダンサーの座を求めてオーディションを競う。

自分は踊れないし歌も上手くない。そういう共通点はないけれど、それでも、彼らが抱…

>>続きを読む
心の映画
これが好きなら
ブロードウェイブロードウェイがさらにおすすめ

自分のなかでオールタイムベストには上弦の鬼や下弦の鬼のように明確な序列があって、一位から五位は揺るぎない別格。
だが、その牙城を崩しかねないレベルで好きになれる作品に出逢えた。
それがこのコーラスラ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7

公開時劇場で。リチャードアッテンボロー監督が「ガンジー」に続いて完成させたブロードウェイミュージカルの映画化。当時日本でも大ヒットした。舞台と同じマービンハムリッシュによるミュージカルスコアも良い。…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.7

華やかな舞台に立つまでの、厳しいオーディションと過酷な練習。
1次審査、2次審査と人数が絞られるにつれ、登場人物の性格とかもなんとなくわかってきて、自分も仲間になった気分だった。
最後の正式メンバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事