華麗なる激情に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『華麗なる激情』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
教皇とミケランジェロのホモソーシャルな関係が楽しい。
ヒロインほぼ出番なし。

リマスターの映像が綺麗過ぎ。

ミケランジェロの伝記映画。冒頭、ナレーターが16歳の処女作から建設から400年経つサン・ピエトロ大聖堂をゆったりとしたカメラワークで映し出し解説する。映像でも分かる彫刻のきめの細かさには息を呑むばか…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.6
Blu-rayを入手したので視聴。
キャロルリード×ヘストンという豪華さ。
Joe

Joeの感想・評価

3.8

ミケランジェロ役にチャールトン・ヘストン主演。
システィーナ礼拝堂天井画を描く物語で1500年代前期のルネッサンス時代を背景にした作品。この天井画には、圧巻させられる。祭壇壁画はのちに「最後の審判」…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2020年9月2日

映画 #華麗なる激情 (1964年)鑑賞

#システィーナ礼拝堂 を見に行くなら、この映画を見てから行った方がいいね
#ミケランジェロ と #教皇ユリウス二世 との関係を基本に…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.3

1965年”The Agony and the Ecstasy”。ミケランジェロが本業では無いと自分で決めていたフレスコ画(システィナ礼拝堂天井画)と、その発注主であるユリウス2世の関係を描く。二人…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

5.0

死ぬまでに絶対に見たかったシスティナ礼拝堂の天井画

 「気高く美しく、不安を知らない」

1508年バチカン
教皇ユリウス2世は
彫刻家ミケランジェロを寵愛する 
システィナ礼拝堂の天井画に
フレ…

>>続きを読む
ゆりや

ゆりやの感想・評価

4.8

去年イタリア旅行に行き、システィーナ礼拝堂の天井画に心を奪われたため鑑賞。
ガイドさんからは、教皇がすごく嫌味な人だった、ミケランジェロは天井画完成後、他人に本職以外のことで評価されるのが怖くて逃げ…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.1

ミケランジェロがシスティーナ礼拝堂に天井画を描いたエピソードを、教皇ユリウス2世、恋人だったメディチ家の令嬢を交えて重厚な人間ドラマに仕上げた力作。スケールの大きな歴史劇。自分に理解者などいないと思…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
ミケランジェロ。
冒頭は間違えたものを観てるかと思うような美術教材ビデオ。カプレーゼの意味を知れたり。

あなたにおすすめの記事