ビフォア・サンライズ 恋人までの距離のネタバレレビュー・内容・結末 - 78ページ目

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほぼ2人のお喋りだけで展開していく脚本がすごい。
こんなデートしてみたい。

んー なかなかいい邦題がついてるなと思った(笑) そしてこれまた長回し(笑) あんなに素敵な街をさりげなく使うってのが趣あるというか(まあオペラ座つかいまくってたけどね笑) こういう出会いがあったら…

>>続きを読む
連絡先を交換しない時点でもう会うの難しいのではとか思ったけど、そういうのもロマンチックかもね。まぁ学生時代ならありなんじゃないかな。意気投合してなんて有り得ないけど、素敵だな。

列車の中で偶然出会った男女が意気投合。ウィーンで先に降りるはずだったジェシーが、発車間際に戻ってきてセリーヌを説得、途中下車させる。金無し旅行のため昼から夜、町中をあてども無くさまよいながら、ひたす…

>>続きを読む
2015.2.6
凄い。ほとんど二人で話してるだけ。歩き回ってるから、背景が綺麗なのに、それよりも会話が主。音楽も素敵。ハープシコードって良いなー。
二人は無事に再会出来るのか。
とてもいい
フランス人はやたらとニコニコしない文化なの初めて知った
2人の電話をかけ合うシーンがすごくすてきだな〜

この映画はただの恋愛映画ではない!!それが観た後に思った率直な気持ち。

この映画の特異な点は、列車、バー、広場など場所は移り変わるものの、基本的に主人公のふたりがずっと話しているだけということだ。…

>>続きを読む

列車の中で出会った男女が途中下車して、街を歩き回り、恋をして別れるまでの「ラブストーリー」。
アメリカ人の男(イーサン・ホーク)とフランス人の女(ジュリー・デルピー)はウィーンを一晩中歩き、食べ、飲…

>>続きを読む

社会人になってから”その日限りの付き合い”みたいなのが増えてたのでいろいろ考えさせられた。(音楽のライヴで知り合って意気投合し、ご飯食べて「また連絡とろう」と言ってそれきりみたいな)ちょくちょく会え…

>>続きを読む

友達はこの映画、退屈で途中でやめちゃったと言ってたけれど、取り止めもない会話が私にはとても魅力的でした。
…メールアドレスとかアカウントの交換もなくって、とても素敵!そんなものは運命の前には何の役に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事