ビフォア・サンライズ 恋人までの距離の作品情報・感想・評価・動画配信

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離1995年製作の映画)

Before Sunrise

上映日:1995年09月02日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 二人の会話が知的で詩的で、心地良い映画だった
  • 二人がお互いの友達のふりして電話の真似し合うシーンが好き
  • 旅先で出会った1日だけの恋、実際にはなかなか起きなさそうなことやけどめっちゃ素敵でロマンチック
  • 2人の会話がかわいくて見るの楽しかった
  • 哲学的でロマンチックな2人の会話が終始素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿された感想・評価

4.1

【連続鑑賞のススメ】ビフォア①
時間経過を飛び越え、物語を堪能できる。それが映画鑑賞の醍醐味。

◆滞在地: ウィーン
◆滞在時間: 14時間
◆20代の2人
♂️: 未婚 アメリカ人旅行者
♀️:…

>>続きを読む
nana
5.0
レコードショップの視聴室で「Come Here」を聴くシーン。二人とも相手をじっとり見つめるのに、視線は決して交わらない。

全編を通して会話がつづいている中で、言葉のない時間が、ピュアで美しい。

ヨーロッパの長距離列車の中で出会ったアメリカ人学生ジェシーとフランス人女学生セリーヌ。意気投合した二人は翌日の朝までの時間ウィーンの街を歩き回る・・・


『6才のボクが、大人になるまで』のリチャー…

>>続きを読む
レコードを二人で聴いてるシーンが好きだったし、ちょっと前の映画だけど今っぽさを感じた。いつかウィーンも行ってみたいな
1.6

恋愛が下手なわたしに全てが本当なのかわからなかったしわたしは馬鹿だから12/16 18:00待ってしまいますが?????代わりにイケメン用意してくれるんでしょうね???ってかんじ
今便利な時代になり…

>>続きを読む
あ
-

純度100%の恋愛映画を久しぶりに浴びた
不器用だけど言い回しと例えが女心をくすぐるであろうイーサンホーク
今の時代は便利になりすぎたのかもしれない
こんなことほんとにあったのかなとか思ったり
この…

>>続きを読む
5.0

はぁ。素敵な映画だった。
良い映画だった。

登場人物は少なく、2人がメインの映画でこんなにも満足度が高かったのはきっと2人の会話だったり醸し出す甘い雰囲気のおかげなのかな。

2人は半年後会ったの…

>>続きを読む
ひめ
-
ウィーン行くから見た
夜散歩したい
4.2
セリーヌが可愛いすぎるのと、イーサンホークが誰すぎた。とても詩的で文学的な物語な気がした。そんなシーンを演出するかのような赤ワインを差し出せるバーの店主に私はなりたい。

このタイプの映画は全く見やんから油断してたら良かった

主演2人が素晴らしい

チー牛にも美しい恋愛を見せてくれる良い映画

だが、私の恋愛にこんなものはなかった…
現実は厳しい🤓

あなたにおすすめの記事