古都に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『古都』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.7
失われた空白期間を埋めるのには、20年はあまりにも長過ぎた

極道の姉さんイメージしかなかったですが、岩下さんの町娘感が素敵。一人二役の別撮りが全く違和感なし。鏡使って2人を1場面に表現してるのもよし。京都の風景もよし。捨て子でも赤ん坊泥棒でもどちらにせよ、そ…

>>続きを読む
良かった。
双子の姉妹、本体と影というモチーフで、村上春樹と結びつけて見てしまった。
かー

かーの感想・評価

3.7

岩下志麻が美しく、一人二役の演じ分けも見事だった。映し出される京都の四季もまた映画の登場人物のよう。着物屋と竹山に住んでいるというその対比もキャラクターにぴったりでわかりやすかった。終わり方は潔く、…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

4.0
京都行きたい
岩下志麻綺麗だなあ
裕福と貧困に両親のあるなしに短いしあわせと長いさびしさとを嫁入前の双子の姉妹は一晩の床で共にする。

川端康成の文章は本当に柔らかくて美しい。その美しさを保ちながら、京の伝統と格式のある文化を巡ることができる稀有の作品だ。ちょっとふるい京言葉もはんなりとやわらかで、岩下志麻をはじめとした役者の面々も…

>>続きを読む

昔観たときは退屈だったが、「京都の景観を味わう」という技を年相応に覚えたので楽しめた。

捨てられた姉と生き別れた妹の再会。
市川雷蔵の映画でよくある設定だが、岩下志麻も雷蔵よろしく二役で演じている…

>>続きを読む
美しい京都の街並みと岩下志麻を堪能でき眼福。

川端康成原作。

京都の自然、四季、祭り、街並み、言葉。
そして何より、若かりし岩下志麻の魅力を堪能出来る。

赤子の時に生き別れた双子の姉妹。

呉服問屋のしっとりした美人のお嬢さん、素朴でいじら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事