だいぶ前にラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞。
1973年、東宝が一番ぐらついてた頃に作られた警察アクション。
「黒い戦線」なる過激派が企てた外資企業社長誘拐を追う親子刑事に藤岡弘と伴淳三郎(!)。
全編ロケ…
藤岡弘の熱量が凄いと噂の作品を初見😤
米国🇺🇸大手清涼飲料メーカー日本法人社長を誘拐した過激派グループを追い詰める藤岡弘と伴淳三郎の親子刑事。とにかく藤岡弘が熱い🥵そして1970年代初頭の東京銀座の…
革命を掲げる若者たちと親子刑事。
全篇がシリアスに描かれており引き締まっている映画。安保闘争の流れなのか社会に対する不満がある若者たちが企業社長誘拐事件を起こし、藤岡弘演じる自分の思った通りに仕事が…
藤岡弘主演作
若き勢いを感じる作品だった
ポップコーラの社長が誘拐された!警察は社長を取り返すことはできるのか?…というストーリー
藤岡弘の暴走刑事だったり、親子で警察官という面白い設定があるも…
「狙撃」からの東宝ニューアクション路線の終盤を飾る「野獣死すべし」の須川栄三監督、ガン・テクニック・アドバイザートビー門口、撮影監督デヴューの木村大作が放った痛快でハイブロウな刑事映画の秀作。「仮面…
>>続きを読む2025/5/12 楽天.TVで鑑賞
「野獣狩り」と言う割には、犯人が学生運動崩れの過激派でちょっと違和感はあります。しかし、藤岡弘と伴淳三郎が親子刑事という設定が異色ですが逆に新鮮で、そこが一番…
『踊る大捜査線』の映画1本目を作る時に、脚本の君塚良一がスタッフに「観てくれ」とレクチャーした、と謂れる、隠れた名作。
儂もDVD買って観てみたが、ドキュメンタリー風の映像、ライダー1号藤岡弘、と(…