野獣狩りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『野獣狩り』に投稿された感想・評価

LEE
3.6

藤岡弘主演作
若き勢いを感じる作品だった


ポップコーラの社長が誘拐された!警察は社長を取り返すことはできるのか?…というストーリー
藤岡弘の暴走刑事だったり、親子で警察官という面白い設定があるも…

>>続きを読む
oto3x3
3.6

『踊る大捜査線』の映画1本目を作る時に、脚本の君塚良一がスタッフに「観てくれ」とレクチャーした、と謂れる、隠れた名作。
儂もDVD買って観てみたが、ドキュメンタリー風の映像、ライダー1号藤岡弘、と(…

>>続きを読む

松山善三、西澤浩のオリジナル脚本を須川栄三が監督したサスペンスアクション。撮影の木村大作のデビュー作。コーラ会社の社長が誘拐され、コーラのレシピを公表しろとの要求。アメリカ本社の指示で拒み、身代金支…

>>続きを読む
3.8

藤岡弘主演の刑事ドラマ。浅草東方のオールナイトで見た気もするのだが全然記憶に無かったなぁ。

藤岡が若く血気盛んな刑事を演じる。面白いのが、父親と同じ職場で同じ刑事をやっているという設定だ。そんなこ…

>>続きを読む
3.8

『日本沈没』と同年に公開された藤岡弘主演の刑事アクション映画。

名カメラマン・木村大作のデビュー作でもあるそうで、手持ちカメラを多用した撮影など、臨場感たっぷりの映像がふんだんに収められている。

>>続きを読む
♂️熱~い藤岡弘劇場🔥あっぱれでした💣💥
スタントマン無し😱☀️流石仮面ライダー🚀
革命とは死ぬこと…
あー怖い怖い
🎥カメラGOOD👍
はみ出し刑事の命懸けwork😭💣
何故か虚しい💧
酸基
3.8

「新幹線大爆破」を観て思い出し見。ベタな刑事モノだが、藤岡弘の身体の張りぶりとバンジュンの渋みが見所。撮影もゲリラが多く、走り回って気合い充分。こちらも「新幹線」同様スッキリとしない終わり。特に藤岡…

>>続きを読む
狂人
3.4
70年代前半の銀座を舞台にキメまくりカメラワークが炸裂。しれっと凄いスタントをこなす藤岡弘、。
散弾銃の実弾を避けたり、
高いビルの上を渡ったり…
ノースタントの藤岡弘の熱量がすごい!
3.5
昭和のテイスト満載。タバコとラジカセと公衆電話。藤岡弘は暑苦しいけど今よりは随分スッキリしてる。予想を裏切る面白さでした。

あなたにおすすめの記事