カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

かん

かんの感想・評価

3.3

銀幕のスターが現実世界に飛び出してくるラブコメというよくある設定だけど、本物の役者が三角関係に加わるのは初めて見た。脚本家と役者の関係が、神と人間や、資本家と労働者にも擬えてあるが、要素としては中途…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

-
ロマンチック〜🥺かと思ったらけっこうシビアで切ない、、、
RenV

RenVの感想・評価

4.5

映画のような人生。
現実は待ち受けている。
端役でもいないだけストーリーが変わっていく。
RADWIMPSの「少年D」を思い出した。


"僕がいなくても始まる世界。でも僕がいないと始まんないんだよ…

>>続きを読む
のん太

のん太の感想・評価

5.0
ウディ・アレンで一番好きな作品。映画への愛を感じる。
夢と現実、、ロマンチックでありながら、
結構シビアな内容。
評価高いけど、俺はこのラストには反対。
だから私は低評価。笑
Chie

Chieの感想・評価

3.8

【虚構か非現実か、現実か。映画から飛び出した冒険家とのラブロマンス】

□あらすじ
暴力夫に困っている主人公は、映画が唯一の癒やしのとき。お気に入りの映画を何度も見ていると、冒険家役がチラチラとこち…

>>続きを読む
Momoka

Momokaの感想・評価

4.0
映画のような人生
現実は厳しい、だから人はフィクションに憧れる

2023 74

【ショウキのレビュー】

2021/06/06 18:04
2021年136作目

エンタメの存在意義。

映画やドラマを見る方なら、
誰もが一度は妄想するシチュエーション。
それを儚くも素敵に描い…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.7

画面から人が出てくる設定はわりかし見たことある気がするけど、演じた本人までやってきて絡むのは斬新かも。
母親が本作好きでよく名前を上げていた、おれもウディ・アレンの中で一番だと思う。
これ俺わたしの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事