このレビューはネタバレを含みます
...................................................................................................…
>>続きを読む日本映画、とりわけドラマの劇場版によくみられることだと思うが、CGのクオリティが低い。
別にそれでもいい場合だってたくさんあるわけだが、そういう場合には物語が優れていたり、目を瞠る場面にあふれていた…
タクシードライバーって映画で主人公のロバートデニーロが片思いしてる女の子との初デートでポルノ映画に連れて行くってシーンがある。
女の子は当然ドン引きで怒って帰っちゃうんだけどね。
俺にとっての海猿…
前作しか観ていない状態での鑑賞だったが、思ったより悪くなかった。前作と今作の間に起こった未曾有の災害-311-。おそらく、その影響を受けて制作されたのだろう。その意味で作られる意味がある作品だったし…
>>続きを読むごめんなさい、わたしが悪かった。シンゴジラを見た後に、海猿初見はほんと良くない。でもわかるよ、お決まり定番って邦画には大事だっていうのはね!ジャンボ買い取っての撮影も邦画では珍しい手法でお金掛かって…
>>続きを読む 海猿シリーズのラストなのだけれど、初めて観ました。それだけ、自分が観る映画ではないと思っていたのですが、食わず嫌いでした。
シリーズのお決まり事もたくさんあったのでしょう、乗り切れないシーンも多…
123便を参考にしたと思われるが、航空技術面で素人でもわかるてきとーさで冷める
マンガの時は気にならなかったから、映像化の時だろう。余計なことを…
所々大根がいるのも気になる。よく出てくるし。
原作…