1954年、米の西部劇+ミュージカル。カラー。
オットー・プレミンジャー監督。
大昔に観たけどマリリン・モンローと筏の河下りしか覚えてなかったw
監督作観てるついでに再鑑賞。
時代は1875年、…
アメリカ西部開拓時代を舞台に前科者のマット(ロバート・ミッチャム)と酒場の歌手ケイ(マリリン・モンロー)の愛を描いたヒューマンドラマ。
自然豊かな渓谷の河の流れは穏やかな時もあれば激しい時もある。…
西部劇の雰囲気が好きで、何作か見た後に「マリリン・モンロー主演の西部劇かー」と、DVD購入して視聴しました。
僕は、1980年代後半辺りに、青春時代を過ごした人間なので、子供時代には既にマリリン・…
記録
ロッキー山脈の大自然を舞台に西部男と酒場の歌手との愛と激情の西部劇。ロバート・ミッチャムが主役だが、もはやマリリン・モンローの映画だと頷ける。彼女が歌う『RIVER OF NO RETURN』…
内容はイマイチ。
吹替で観ましたが、マリリン・モンローがらしくない声とらしくないサバサバした役でかなり新鮮でした。今作、ホクロもないしロングヘアーだから余計にモンローっぽさが薄かったように思える。…
ひさびさに見たけどやはり、当時テレビで見た時はシネマスコープではないわけで、印象は初見に近いすね。画質も綺麗だし、迫力あるしモンローも美しさが際立つ😍当時どうトリミングしてたのかなと、指でマスキング…
>>続きを読む