シャロン砦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャロン砦』に投稿された感想・評価

PS3
-

戦功のために死に急ぐ上官といえば『アパッチ砦』だが、今作はそれ込みで、急速な文明化によって狂う人間たちって感じで押し広げているのが興味深い。

シネスコサイズを活かした撮影が見事で、特に印象的なのは…

>>続きを読む

確かにシネスコで撮られるインディアンの包囲やヴィクター•マチュアの縄投げ、国旗を追ったパンアップからの隊列など素晴らしいんだけれど、それが活劇として面白いかは微妙なところ。籠城戦なら流血の谷の方が洗…

>>続きを読む
odyss
3.5

【西部開拓は南北戦争中も】

 BS録画にて。

 1955年制作の西部劇ですが、時代設定は南北戦争末期。つまり1865年ころ。

 西部で野宿をして獣狩りをしたり毛皮を製作販売することで生活してい…

>>続きを読む
排路
-
斜面といい穴といい、マンの抗えなさは職位だけでなく重力にも及ぶ。
よかったけど、雷鳴の湾とか復讐の荒野の規模感の方が好き
だい
2.0

まあよくある、
功を焦る無能な上官の下で、それに反発する部下が軍紀違反に問われる話。
なわけだけども、

主人公が野蛮すぎて共感できぬぁい!!!!!

酔っ払って無茶苦茶する!
勝手に人の家に入…

>>続きを読む
lemmon
3.4

アメリカの北軍に追いやられる先住民族。
ただその土地で先住民とある程度共存していたアメリカ人達にまで影響が及んでいた。
今回はそのアメリカ人が主人公。
こういうタイプの状況にある作品を初めて観た。

>>続きを読む
3.6
なんでこれ見たんだろう、、
別につまらないわけじゃなかったけど、自分にはレベルが高かった
斜面のシネスコ、ロングショットでアクション。最後に雪降ればだいたいオッケー。
犬
3.3

戦場

猟師であるジェドと相棒2人の3人組は、先住民に銃や馬を奪われる
その理由がシャロン砦を建てた軍にあると気づいた彼らは、その砦へと向かうのだが……

文明

対レッド・クラウド
戦うべきかどう…

>>続きを読む
ヴィクター・マチュアは口元がねちょねちょしていて苦手。パパ活してそうなスケベ面。

あなたにおすすめの記事