裸の銃を持つ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『裸の銃を持つ男』に投稿された感想・評価

2作目を観てしまったので1作目も鑑賞。こちらもパロディコメディの代表作品。
2作目よりちょっとお試し感はあるもののこっちは2作目より濃い印象のパロディ・コメディやなぁと思える面白い作品。
シリーズも…

>>続きを読む
3.0
初っ端からおバカ映画すぎてビビった。
おバカすぎて挫折しかけたが、慣れてしまえばまあ見れなくもなく、ストーリー上も一応纏まってるし、まあまあ。
Ren
3.0

くだらなさすぎる。幼い頃に観ていたMr. BOOシリーズを思い出した。Mr.ビーンや『マスク』と同じで子どもの頃観ていたらもっと爆笑してただろうな。

全シーンに抜かりなく笑いどころを入れる貪欲な姿…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

25/10/10

 このくらいの映画は吹き替えが豪華だったり独特な言い回しの翻訳がされているから面白いよね。
ぼーっとみててもクスッと笑うところがあったりガッツリ下ネタもあったり最後まで操られてる…

>>続きを読む
ナベ
2.5

ネトフリでオススメで出て来たので視聴。最初はアメリカンジョークを笑いながら見てたけど、段々時代をダイレクトに感じて笑えなくなってきた……。車校の車に乗るところはおもしろかった。
黒人警官や有色人種の…

>>続きを読む
ベタベタなのにちょいちょい吹き出しちゃったな
昭和だからヒロヒト天皇って言ってた
haru
3.0
教習シーンはおもしろかったけど
全体的にはハマれませんでした🦭

シリーズ作品か、、、見るか迷う🥹💭💭
3.0

子供の頃に家で家族と見た。
オープニングを何となく覚えていて懐かしい。
その時からニールセンはおじいちゃんだった。
すっごいおじいちゃんがやってるなーと思って見てたけど、今見てもやっぱりおじいちゃん…

>>続きを読む
Ideon
3.0

 犯罪組織のクルーザーに潜入していた相棒が、瀕死の重傷を負い入院したと聞き、海外で悪党退治をしていたフランク・ドレビン警部が帰って来た。富豪のルトウィグが怪しいと見て捜査を始めたが、秘書のジェーンに…

>>続きを読む
3.0

この映画を見るに至った理由が映画のワンシーン、免許教習のシーンを切り抜きで見て面白かったからというごく単純な理由なんだけれども、想像以上に物語全体がとてつもなくくだらないジョークで溢れた笑笑
巧妙な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事