L・ニールセンのオリジナル版。米国十八番の低級レベルの笑いに彩られたコメディ。下ネタ満載で馬鹿バカし過ぎても、時折ホントに面白いシーンあるから悪い気はしない。一方でオープニングシーンを除くとそれ程毒…
>>続きを読む2作目を観てしまったので1作目も鑑賞。こちらもパロディコメディの代表作品。
2作目よりちょっとお試し感はあるもののこっちは2作目より濃い印象のパロディ・コメディやなぁと思える面白い作品。
シリーズも…
くだらなさすぎる。幼い頃に観ていたMr. BOOシリーズを思い出した。Mr.ビーンや『マスク』と同じで子どもの頃観ていたらもっと爆笑してただろうな。
全シーンに抜かりなく笑いどころを入れる貪欲な姿…
このレビューはネタバレを含みます
25/10/10
このくらいの映画は吹き替えが豪華だったり独特な言い回しの翻訳がされているから面白いよね。
ぼーっとみててもクスッと笑うところがあったりガッツリ下ネタもあったり最後まで操られてる…
ネトフリでオススメで出て来たので視聴。最初はアメリカンジョークを笑いながら見てたけど、段々時代をダイレクトに感じて笑えなくなってきた……。車校の車に乗るところはおもしろかった。
黒人警官や有色人種の…
子供の頃に家で家族と見た。
オープニングを何となく覚えていて懐かしい。
その時からニールセンはおじいちゃんだった。
すっごいおじいちゃんがやってるなーと思って見てたけど、今見てもやっぱりおじいちゃん…