荒野の七人のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『荒野の七人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時代劇より西部劇派
貧しい農民達を守るために集まった七人のヒーロー 七人の侍をオマージュしたシーンが何個かありました☺ 「勝ったのは農民だけだ」 でもこの七人がいたからこそ 農民も勝つことができたんですよね

勝ったのは農民だって自分(農民側)で言うのが中々やばい
七人の侍と違って、俺達は負けたと言うのが爽やかというか達成感がある感じになってるのは価値観の違いというか他所者として自覚してるからだろうか

>>続きを読む

40にもなってこの作品も元ネタの荒野の用心棒も観たこと無かった…のでずっと撮ってあったこれを鑑賞したところ普通に面白い!
こんだけ古い映画なのに、古さを感じさせないしこちらの興味の深掘りをしてくれる…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん夕陽のカスカベボーイズを見たあとに見たくなり鑑賞。
吹き替えではなく字幕で見たが、ガンマン7人それぞれキャラが立っていて全員カッコイイ。
中でもベルナルドが父親を卑怯者と罵った子供…

>>続きを読む

七人の侍が大好きなので、こちらもずっと観てみたかった。
面白かった!…けれど、七人の侍を知らずに観ても面白かっただろうか?と考えるとよくわかりません(笑)

チャールズブロンソンに懐いてる子供たち、…

>>続きを読む
7人の仲間を集めて、山賊と戦う


山賊の割には頭を使って7人を捉えたり、だれも殺さずに解放したり西部劇にしては優しさがたくさんみれた作品

2022/01/04鑑賞
黒澤明監督の七人の侍を原作とした作品。
その事と豪華キャストが話題となっていますが、それを抜きにしても非常に良い映画だと思います。
ウィキペディアによれば、黒澤監督はこの映…

>>続きを読む

久々に観て、七人の侍を観た後でも西部劇版としてしっかり楽しめる。

七人の侍とはどうしても背景が違うので、身分の違いや戦争の影響などの奥深さは出ない。
だけれども、「臆病だが堅実な農民」と「自由で格…

>>続きを読む

基本は「七人の侍」の忠実。仲間集めは確かにワクワクするし、ジェームズ・コバーンが久蔵すぎた。かっこいい。
しかし、村のために戦うところは微妙だった。「最後には農民が勝つ」って村長が言うことじゃないよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事