七人の侍を娯楽に徹してリメイクした傑作西部劇
ジョン・スタージェス監督 1960年製作
主演ユル・ブリンナー
もう、何度観たことだろう。
黒澤明監督の「七人の侍」を気に入ったユル・ブリンナーが…
ガンマンとは一体どんな人間なのか....?
人々は彼らを、「孤高の男」、「敵なし」、「西部の伝説」と考えている。が、この映画を見るとガンマンの見方が変わってくる。
ガンマンの寂しさや苦しみが滲み出…
七人の侍インスパイアと聞いて、ずっと観て見たかったやつ
話の流れと渋い男達という設定は同じ
個人的に西部劇にあんまロマン感じないのと
顔覚えるの苦手だから人たくさん✖️みんな外人顔でふつうに始まる…
1960年のジョン・スタージェス監督作品、出演はユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーン、イーライ・ウォラック。黒澤明監督の日本映画「七人の侍」(19…
>>続きを読む七人の侍よりも差別を相手にしてるからかっこいいな
一番最初の時もリー撃ってねーな?と思ってたけどすごくよかったリー、リー………
あとジェームズ・コバーンってシナロケの鮎川に似てるー
勝ったのは農…
貧しい村に、刈り入れ時期に盗賊が現れて農作物を奪われる
この盗賊と戦うために、ガンマンを雇って悪と戦うというストーリーかと思いきや…終盤で村民たちは盗賊へ降伏して、ガンマンを追い払う…という二転三転…
大脱走と同じメンツが出てるのはファンからしたら面白いだろう。
今で言うワイルドスピードみたいないつもの奴ら!みたいなもんだったのかなとエンタメ性の高い良作。
しかし、七人の侍に軍配が上がる。
黒澤が…