野のユリに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『野のユリ』に投稿された感想・評価

外野

外野の感想・評価

3.9
アガペー=保険、そんな素直になれないユーモアが良い。こんな優しい世界に生きたい。
テーマソングも素晴らしい。
睡眠命

睡眠命の感想・評価

4.5

会ったのがちょっとの期間でも、誰かが人生を振り返る時に名前が上がること間違いなし、な主人公だと思った。
またいつかふらっと現れるんだろうな、、、、。かっこいい。

昔の映画だけどなんか小学生に見てほ…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シスターとホーマーがギブアンドテイクでお互いを助け合うような話かと思ったけど、シスターの命令を同情で働くだけのようにしか思えない。ホーマーがとにかく良いやつで成り立っている異常な友情関係のような??…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

黒人青年のホーマー・スミスはアリゾナの砂漠を気ままに放浪していたが、車の故障で一軒の家にたどり着く。そこには東ドイツからの亡命者である5人の修道女が住んでいた。ホーマーを見たマリア院長は、ホーマーを…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.5

シドニー・ポワチエが黒人俳優で初めてアカデミー主演男優賞を受賞したコメディドラマ。

西へと旅する青年が、たまたま立ち寄ったアリゾナ砂漠地帯の農場で、5人のカトリック修道女に出会い、教会を建てること…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.0

メチャクチャ評価の高い本作。主演のシドニー・ポワチエなどはアカデミー主演男優賞まで受賞している。ドイツから亡命してアリゾナで教会を建てる事にしたシスター御一行。そこへ流れ者の黒人青年が建築を請け負う…

>>続きを読む
再鑑賞
映画史にのこる大名作
エイメンブレイクの元ネタいつ聴いてもグッとくる
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
古き善き時代の良作。
悪人は一人も出てこず安心して観られる。
しかし、宗教戦争のような現代では、もはや懐かしむだけの映画か。

アマプラにあったのは吹き替え版(ウィキには70年代初頭版と)だったけど、ところどころ原語のままの部分があり、今や放送禁止用語的なセリフだったのかもと邪推する。そもそも全体に宗教色が強く、ポワチエをは…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.8

まさかこの作品がアマプラにあるとは…
まあ視聴するにはアマプラだけじゃなくてMGM有料会員になる必要があるけどね。 

砦の29人、ソルジャーブルー等の傑作を生みだしたラルフネルソン監督のデビュー作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事