グリーン・デスティニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グリーン・デスティニー』に投稿された感想・評価

nano
3.5

中華圏を総動員した武侠映画。
ワイヤーアクションを広めた点で世界の映画史に残る作品でしょう。
ミシェル・ヨーとチャン・ツィイーの活躍を存分に楽しめますし、チョウ・ユンファも人気。
アメリカでは大ヒッ…

>>続きを読む
3.5

アン・リーって恋人たちの食卓やブロークバックマウンテンのような繊細な人間描写が光るヒューマンドラマ映画も作れるし、グリーンディスティニーのような武狭アクションモノやハルクのようなスーパーヒーロー映画…

>>続きを読む
過去鑑賞。
アクションも映像も綺麗だった。
でも、それだけ。

今年の予想だにしなかったハマりものの一つに『NARAKA BladePoint』という中国の武侠バトロワゲームがありまして。Apexなどキャラは良いけどちっともバトロワジャンルに楽しみを見出せない自…

>>続きを読む

アン・リー監督の武俠小説原作のロマンスアクション映画
香港映画の伝統のワイヤーアクションを芸術の域に押し上げた作品
またチャン・ツィイーのための映画ともいえるツィイー推し作品
ユエン・ウーピンのクン…

>>続きを読む
3.8

碧名剣を置き、江湖を引退したい男。
貞節を守るべきか、自分の心に素直に生きるべきか迷う女。
ただひたすらに自由を求める女。

男は引退する前に自分の技を授けるべき弟子を求めていたために、三者三様の思…

>>続きを読む

「何だ! このストーリーは」と言う不思議な世界観。しかし全体の物語に注目する映画ではなくて、「そんな馬鹿な!アクション」を堪能する映画。
空中を走る。壁を歩く。回転ジャンプ。そして切れ味抜群の名剣グ…

>>続きを読む
3.6

流れるような舞踏を思わせるカンフー、武器のバリエーションもあって飽きさせないし、女性アクションならではの身軽さもいうかパワー偏重ではないスピードのあるアクションが良い。
画面作りも自然が美しく雄大で…

>>続きを読む
レク
3.2

碧名剣の使い手の引退で剣を置いたら、その名剣が盗まれる。
剣をめぐる争いと恋の話。

公開時ワイヤーアクションで有名となった本作、宙を舞うチャン・ツィイーしか覚えてなかった。
中国はアクションとメロ…

>>続きを読む
Ryo
3.5

序盤はしっとりしたストーリーかと思いきや、途中からは当たり前のように壁を走って登ったり、空飛んだりとんでもアクション始まって笑うわ。嫌いじゃない。
評価あまり高くないんで期待してなかったけど、格闘シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事