夢二の作品情報・感想・評価・動画配信

『夢二』に投稿された感想・評価

桂
1.5
うぅむ、一番しんどかったな。
前の2作に比べたら相当分かりやすい映画にはなっていると思う。けれども不思議と物足りないなんてちょっと思った。

勝手にしやがれの時の沢田研二は相当カッコよかった。

74/110

鈴木清順 大正ロマン三部作の第2弾まで観たから、第3弾もみとこーかということで鑑賞。

竹久夢二は知ってるし、夢二の絵も大好きだけど、いろいろ散らかりすぎてて、一番意味がわからなかっ…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:人間ドラマ:荒戸源次郎事務所〗
1991年製作で、「ツィゴイネルワイゼン」(1980)、「陽炎座」(81)に続く鈴木清順監督の「浪漫3部作」の第3作の完結編で、大正から昭和にかけ…

>>続きを読む

分けてみた 前半突拍子もないシーンが多くてわかんないよ泣ってなったが数日明けて後半見たらなんか見やすかった。話もわかったし、映画自体がそう言う作りになっていたのか私の体調なのかが謎。竹久夢二のこと何…

>>続きを読む

冒頭からあまりにも前衛的過ぎてついていけず、前に一度途中で観るのをやめた作品。
NHK日曜美術館の録画を整理していたら竹久夢二の回があり、ざっと勉強してからなら観られるかもと再挑戦。大正解だった。

>>続きを読む
2025-04-28 ぽすれん
4.0

浪漫三部作の最後。実在の絵描き竹久夢二をモチーフにした映画。
前二作に比べて夢幻的な要素は薄いと思ったけど、いや、原田芳雄演じる帰ってきた夫についてはかなりあやふやだわ。夢二を取り巻く女たちの物語と…

>>続きを読む
Milan
3.5

浪漫三部作の三作目

個人的にはそこまで刺さらなかったな、、、
陽炎座はすごい好きになったんだけどね。

竹久夢二という絵描きの男が何人ものの女と関係を持ち、その中の一人の死んだはずの夫が生きていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事