殺人狂時代の作品情報・感想・評価・動画配信

『殺人狂時代』に投稿された感想・評価

かなり変な映画だが仲代達也をはじめそれぞれの役者のキャラが立ち過ぎていて見ていて面白い 岡本喜八作品っていずれも独特なふざけかたで特異な雰囲気がある
このレビューはネタバレを含みます

斬新ですね、時代を超えて斬新に思えました。
ただ中盤から終盤にかけて単調に感じました。特にただダイヤをめぐる争いということが明らかになって以降は退屈な印象を受けました。ヒトラー信奉者の博士の殺人肯定…

>>続きを読む

すごいセンス😳この時代にこんなに尖った映画あったんだ。オナラみたいな音たてて走るシトロエンがツボった。ジャケ写、てっきり桔梗&鶴巻かと思ってて、最後まで観てちゃんと見たら桔梗&ビルだった😅仲代達也の…

>>続きを読む
ばぬ
3.0

前半の気狂い殺し屋大図鑑は面白かったから最後までお馬鹿なキャラ映画でよかったのに!後半で急にハードボイルド化かし合いに突入したせいでリアリティラインぐちゃぐちゃになってだいぶきつかった。濃いめの昭和…

>>続きを読む
3.9

めっちゃへんな映画〜〜〜

めっちゃおもしろいんだけどめっちゃおもしろい!!!になりきらないなにかがある個人的に。芸術は時を超える派でいたいからあんま言いたくないけどシンプルに古いからかも。

セッ…

>>続きを読む
3.9

日本が誇る鬼才、岡本喜八のサスペンス作品。現代でも十分通用するストーリー展開。主演の仲代達矢の演技が極上だし、敵役の天本英世もキャラが立ってて最高。2軍?の殺し屋達の技術やキャラもやり過ぎてなくて、…

>>続きを読む
ジャンプみたいなノリと展開の作品。めちゃくちゃな展開を伏線みたいに描写するところまでそっくり。庵野秀明みたいな主人公がだんだんかっこよくなってくのが面白い。
B級感漂う佳作。何喋ってるか分からないところも含めてOKみたいな。
途中から雰囲気やキャラが変わりすぎて、う〜ん…と思ったら最後そうだったの⁈

AB級(ランク詳細はプロフィールに)
序盤のトランプタワー男のくだりとかはサスペンスが連なっていて面白かった

それ以降のどんぱちは中だるみしていた

やられるならやっちまおうっていう主人公の思考まじおもろくて好き笑笑
相手が狂ってて、だんだんと狙われているだけの自分に腹立ってきて頭がキレまくり、やられるまえに返り討ちにするのが「ルパンと銭形」のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事