このレビューはネタバレを含みます
仲代達矢追悼。モヤという愛称は靄がかかったようにモヤっとしている性格だったからという。仲代演じる本作の主人公桔梗信治は、マザコンの犯罪心理学者でまさにモヤっとしていて掴みどころがない(実は殺し屋を次…
>>続きを読む仲代達也さんを偲んでの鑑賞
面白かった
まったく知らなかった映画だけど、ポップで、勉強になる画作り、カットの連続。
天本英世さんのような強烈な個性も素敵だけど、声から何から、すべてが素敵な仲代さん。…
2025年292本目
日本映画黄金期を支えた名優を偲んで
『日本のいちばん長い日』の岡本喜八が都筑道夫の小説『なめくじに聞いてみろ』(旧題「飢えた遺産」)を映画化したアクションコメディ
冴えない大学…
岡本喜八の手垢まみれの映画。最高。妙チクリンで皮肉っぽくて愛おしい。動くキテレツ漫画みたいな世界感が唯一無二で、いつ見てもあたらしく面白い。凄いかっこいいクセして、分厚い眼鏡かけて、水虫掻きながらボ…
>>続きを読む以前から気になってた作品ですが… 先日ご逝去された仲代達矢さんを悼んでの鑑賞。暗殺団に狙われた男の奮闘をブラックユーモア満載で描いた物語。とても地上波放送できないブッ飛んだ内容で、どっぷり昭和の空気…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
生涯現役俳優を貫かれた仲代達矢さん(享年92)を偲んで‥
都筑道夫の小説「飢えた遺産」原作
鬼才・岡本喜八監督作
サスペンス&アクション&コメディ
真っ先に思ったのが、えっ、これ仲代達矢?って…
このレビューはネタバレを含みます
出てくるキャラみんな魅力的なんだよな。
少年漫画の悪役みたいな、少し厨二ごころを刺激するかっこよさ。特にあのマッドサイエンティストみたいな男。不健康そうなスラリとした手足、異様に大きなニヒルな笑みに…