告白的女優論に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『告白的女優論』に投稿された感想・評価

2.5

人間が識別可能な表情は、喜び、驚き、恐怖、嫌悪、怒り、悲しみ、無表情の7種類。

女優とは人を欺くプロ…。

大衆に晒す其の顔は真実を覆い隠す偽りだったとしても、人々のココロを揺さぶる力を女優(俳優…

>>続きを読む
みてないも同然、でも画はカッコいい、画だけカッコいい、画ならカッコいい

いくらATGとはいえ、このキャストでこのおもんなさはマズいよ。
ご自慢のカメラワークもこの長尺では飽きる。
(いつものことだが)

なんか川津祐介が出てきそうな直感があったが、本当に出てきて笑った。…

>>続きを読む

"女優帽"が本当の意味で相応しいお三方の仮面の告白。ただ、ちょっとナニ言ってるのかは僕には分からなかった(苦笑)。この頃の三国連太郎って我々の知っている息子、佐藤浩市と瓜二つなのな。

>>続きを読む
3.0

‪「告白的女優論」‬
‪冒頭、海の見える灯台。カメラを回し女優を撮る。彼女の一人称、声が出なくなった女優、一面雪景色の故郷に降りた女優、夢で次々に抱かれる女、心中事件、母の嘘、夢判断、冷感症、自殺狂…

>>続きを読む
3.0
昔のおしゃれ映画って感じ。
この頃の女優さんって、今の子達と違って顔が個性的で綺麗。
スタイル(体型)は今の子達の方が断然いいんだけど。

そういう見た目ばっか見てて、内容憶えてない!

 日活のロマンポルノ路線への転向、大映倒産といった当時の映画界の凋落、それに伴うスター・システムの崩壊。大スター女優三人が揃い踏みするこの映画はそんな過ぎ去りし日々への鎮魂歌だったとかなんとかかんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事