居酒屋兆治の作品情報・感想・評価・動画配信

『居酒屋兆治』に投稿された感想・評価

大原麗子さん演じる元恋人のさよは、芝居は憂いに満ちていて、苦しめば苦しむほど、悲しめば悲しむほど美しかった。花の美しい姿のまま死んでいく様は、彼女がピカイチなのかもしれない。しかし、思ったほど賞を取…

>>続きを読む
花椒
3.5

男が惚れる男たち@神保町シアター

一定の世代より上ならわかると思うが、兆治はマサカリ投法の村田兆治から(高倉健は元高校球児の設定)

高倉健と大原麗子の役が学生の頃、恋人同士だったようだが、実年齢…

>>続きを読む

降旗監督と高倉健の黄金コンビによる1983年の日本映画。田中邦衛、伊丹十三、ちあきなおみ、小松政夫、平田満、細野晴臣(!)らが脇を固める、古き良き昭和後期の映画。
しかしこうしてみると、日本も人の価…

>>続きを読む
3.6

◼️行く末を予感させる脆さ

函館で妻と二人で小さい居酒屋を営む店主藤野英治と、かつての恋人で英治のことを忘れられず少しずつ病んでいく「さよ」との間で生じる諍いを中心に、周囲の人間も巻き込んだ模様を…

>>続きを読む
moe
-
来世は高倉健様になりたい所存

生真面目で義理堅くて誰にでも優しく...そしてなんといっても不器用な男。函館で小さな居酒屋"兆治"を営む本作の主人公の伝吉はまるで高倉健のイメージの為にあつらえたような人物。

1983年公開の作…

>>続きを読む
3.1
エンディングの健さんの歌声は良かった。

















2025-99
幾重にも
旨味を重ね
つづられる
北の居酒屋
人間模様

ドラマ「深夜食堂」の元ネタになったのではないかと思えるような設定。
でも個人的には深夜食堂の方が好き。
逆に健さんの深夜食堂も見てみたかったような違うような(笑)

細野がちょい役で出てるね
加藤の…

>>続きを読む
ジリ
3.0
これも生理的に合わなかった

一部ミスキャスト?な人もでてたし

あなたにおすすめの記事