ほしのこえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ストーリーは素敵で切なく、新海誠らしさが存分に出ていた
  • 時間や距離をテーマにしたSFで、せつなさを想像させる力が素晴らしい
  • 1人で制作したクオリティが凄く、新海誠のものづくりへの姿勢が感じられる
  • 背景と画がマッチしていないのが好きで、90年代後半感がある
  • 短い映画ながらしっかり泣かせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

3.6
一人でこれ全部作ったなんてすごい。
“トップをねらえ!”('89)純文学調仕立て。宇宙やメカがとてもかっこいい。ただ顔の作画乱れが気にかかるが…そこは90年代アニメっぽいと思うことにしよう。
このレビューはネタバレを含みます

よかったのでは!!!
短編アニメってこういうのでいいんだよ、って感じ
2人がお互いのことを漠然と好きと思っている(ように見える)なか、8光年離れた距離でもお互いを信じ合える、その感覚が学生の自分には…

>>続きを読む
良く考えたら
凄い話し

新海さんの下地
3.0
リメイクしたら化けそう
小説持ってたからある程度理解できた、ほぼ全て新海さん1人でやってるのはすごい

2025 192作目
私たちって宇宙と地上にひきさかれた恋人みたいだね
件名:ここにいるよ←良い。
想いが時間や距離を越えるって言っていた、本当かわからない
新海誠が垣間見えた
いち
3.4
今更見た、遠距離現在
aizome
3.1
史料的作品。新海誠の少女指向がよく出ている。
心境がグッと来そうなタイミングだったので見た。

永遠は2人が再会しないことで永遠のままになる。

あなたにおすすめの記事