アビスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「アビス」に投稿された感想・評価

Karen

Karenの感想・評価

2.2
たまに綺麗だけど全然好きじゃない😔
ハァ死ぬ、、って思いながら見た幼少の記憶ww
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0

水中オタクなジェームス・キャメロンが本気で作った水中映画。
すべてリアルな水中撮影をスルーしてはいけない。機材も俳優も相当酷使されたであろう。
暗闇だから照明も難しかったろうし、感電なんか怖いですか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

水の中で息が出来る液体にネズミを入れたり、
バッドが潜水服の中に入れるシーンは
観ていて息苦しくなりました。

まさかの津波逆行でしたね。

バッドが命を懸けて、核弾頭を海底に沈めに行く
動機付けが…

>>続きを読む
海底版「未知への遭遇」か··。
またターミネーターの液体メタルの原型か?
でもキャメロン作品とは知らなかった。
AR

ARの感想・評価

2.5
100円中古VHS コーナー、常駐のアビス。深夜にテレビでやってそうなSF作品、アビス。140分間、ヒマで仕方ない方にオススメ、アビス。

実家にDVDがある作品。

海底の基地でテンション上がる、深海のストレスで見てる方も息苦しい、海軍の士官の人が怖い、無理筋なエイリアン、そして謎のお情け、最後のスケールで笑ったという映画。笑


タ…

>>続きを読む

ジェームズ・キャメロンのサイエンスフィクション海底版。

31年前で、あの水の質感の映像は革新的だったと思う。公開当時見てたら、ワクワクして評価はもっと高くつけただろうな。

ストーリーは、サスペン…

>>続きを読む

2020.5.19鑑賞@U-NEXT。ジェームズ・キャメロン監督の海洋サスペンス。話を見た感じとしては、海底版の「未知との遭遇」という感じ。パニック物から話の途中でそういう路線に変わっていったので、…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.0
未確認生物との交流より人間同士のゴタゴタが多くて肩透かし感
前半、潜水艦を捜索するときの閉鎖感が凄くて、自分も水の中にいる感覚がよかった
ダイビングしたい!
アダモ

アダモの感想・評価

2.6

ぶっちゃけ忘れ去られた一本だよな。
公開当時はCG特撮の半端ない技術力と資金力がとりざたされた。
今みるとなんとも儚い、吹けば飛ぶよなCGだよな。
でも忘れないでほしい。
本作で驚愕できた純なあなた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事