このレビューはネタバレを含みます
小さい頃に観た気がしたけど覚えてないから観てみたら色々とツッコミどころ満載で何とも言えない映画だった。私の心が死んでるのか?感動しなくて残念。
エリオットとE.T.はなぜシンクロしたのか?言葉覚えた…
初視聴。
期待より良かった。
毎度毎度ですがガンギマリの照明、光や影の使い方、セットがもうやばい。
見てて圧巻。
音楽も良い。
それにストーリーも良い。
子供の奮闘する姿は泣けるね。
子供も大…
1000本目なのでまだ未鑑賞の有名作を。
小さい純粋な頃に見とけば良かった…
ただただ見やすかった。大人にはやはり少し物足りない感があった。公開当時の新しさを味わってみたい。約40年前の作品だが、古…
改めて多分数十年ぶりの見直し。
こんなにコメディー要素多い作品だったのかと驚き!
やっぱりETすごいすき!かわいすぎ!
しっかりと笑えるポイントを置いてあるのがおもしろくて、すごくて。
でも、最後は…
お恥ずかしながら、生まれて初めてのE.T。
こんな話なんだ〜!と思いながらも要所要所にスピルバーグ氏のこだわりが伺える。
それはSF要素というよりは大人と子どものフォーカスの仕方というか。
明ら…
新年一発目はやはりエクストラテレストリアルに限る。
今更スピルバーグの功績を称えるのは野暮なのだろうが、その昔世界の興行収入ランキングを塗り替えに塗り替えまくった彼に対し近所で良くしてくれた塗装屋…
えぐぅ、夢、青春、友情。全部詰まってるぅ。シンプルにあの時代のこの発想はぶっ飛んでるさすがスピルバーグ。穴抜けプロットながら2時間以内に抑え、疑問を残しつつもあまりにもアイコニックすぎるシーンの数々…
>>続きを読む(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.