サンライズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『サンライズ』に投稿された感想・評価

友人に勧められて視聴。
冒頭は主人公の男性の移り気な性格に弊壁していたが、カットが美しくストーリーも明快だったので楽しんで鑑賞できた。見えない部分をどのように表現するかという事、また、光の表現に工夫…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

全部の乗せ

葦の林を抜けて主人公と女が現れるおどろおどろしい移動撮影から既に印象的でしたが、殺人未遂から新婚旅行へ、というあまりにも急転直下すぎる展開を平然とやってのけた演出が見事でした。

主人…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.8
愛の渦巻。
を包む脳内。
を包む世界。
を包む二人。
を包む映画。
を包むおれ。
を包む渦巻。
愛の渦巻。
VHSの方が味があって良かったな
塩湖

塩湖の感想・評価

3.5

実の夫に殺されかけてうちひしがれる妻の表情や仕草に纏わりつく壮絶な空気がそのあと夫婦の絆的なモノに綺麗にかき消される、そして反動的にいちゃいちゃが始まる、という「死」をフリにして「生」を肯定すること…

>>続きを読む

ショックだった。
恐ろしさ、楽しさ、ロマンチックさ、幻想、感動、美しさ。様々な感情を映像に色濃く映した『サンライズ』をどの"感情"で感想を書くか。
様々な映画を鑑賞して得られる感情が『サンライズ』の…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

もっと淡々としてるかと思って構えてたけど、90分あっという間でエンタメ要素が詰まってる。
主人公メンヘラ過ぎて禍いを呼び込んでるの本人なんだけど、遊びまわる二人が無垢な感じで微笑ましい。
今見てもど…

>>続きを読む

やっと観れた…。閉店直前の渋谷TSUTAYAのビデオレンタルではおそらく誰かが借りパクしたのではと思われるくらいレンタル中が続いていたので嬉しい。席はそこまで埋まっていなかったような気がするけど。

>>続きを読む
か

かの感想・評価

4.8
この時点で映画はもう完成されていたのかもしれない。ムルナウがトーキーを撮っていたらどうなったんだろう。

映画の全てが、ここに詰まっている。
映画が失った全てもまた、ここに詰まっている。
映画は、国境も、言語も、時空すらも軽々と越えてみせる。真に万人のための芸術だ。
「完全映画とはトーキーのことである」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事