人狼 JIN-ROHに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「人狼 JIN-ROH」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても何もかも辛抱たまらないアニメ映画 歴史if、ポリティカルサスペンス、ガンアクション、消費社会の転折、異世界として描かれる昭和の匂い、押井っぽい芝居ががって気持ちいいセリフ回し(監督は沖浦氏…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

4.2

うーん、エロい。
伏と教官と圭さんがエロすぎる。
伏は無表情に立っているだけなのに、背格好の設定が天才的にエロい。
教官は気だるげにしゃがみ込んで、タバコを投げる仕草に死んだ。
圭さんは狼のシーンが…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐチェンソーマンのアニメが始まるので、レゼ編のモチーフになった映画ということで鑑賞。

映画の中の赤ずきんの話が美しかった。
主人公の伏が狼に例えられている時点で、ペロー版の『赤ずきん』の話そ…

>>続きを読む
かし

かしの感想・評価

5.0
大好き過ぎて感想が難しい
主人公の生き様に惚れる
ラストのヒロインの切ない独白からのパァン!に涙...
大人の童話ですね
ラストの銃撃戦のかっこよさは異常です
AI

AIの感想・評価

4.5
MG42の発射音の重厚感...
私はアニメーションが好きだなと改めて思う
nana

nanaの感想・評価

4.1
ずっと画面は暗い。私の中の押井守像が固まって来ました…ほんと難しくてどすんとくる話やるなぁ、、余韻がすごい…
乙類

乙類の感想・評価

4.2
やっとBlu-rayを購入したので再鑑。
ラストの演技はやはり鳥肌モノ。
マツ

マツの感想・評価

4.2
確か日本最後のセル画アニメ映画。
作画が良すぎる。
Memoriesの「彼女の思い出」の沖浦さんの作画シーンは何度見ても鳥肌が立つ。それがきっかけで沖浦さんの作品を見始めた。
山椒魚

山椒魚の感想・評価

5.0

アニメーションとしての素晴らしさはさておき、世界観、ストーリーに関しても、私的一級品。
もっと多くの人に見てもらいたいし、こういう作品が現代にも多数出てきてほしいと思っているが、どたい無理な話であろ…

>>続きを読む
アニメーションとしての評価
押井守らしさ全開
これからレゼの着想得た藤本タツキキモすぎる

あなたにおすすめの記事