人狼 JIN-ROHに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「人狼 JIN-ROH」に投稿された感想・評価

アニメーションとしての評価
押井守らしさ全開
これからレゼの着想得た藤本タツキキモすぎる
arigatou

arigatouの感想・評価

4.2
監督が沖浦さんだけあって作画が凄まじい。
映画の締め方にも痺れました。
文句なし!

私も俺も、そうやって生きてきた。
ううん。その生き方しか、できなかった。

-------------------------------------------------------

日本アニ…

>>続きを読む
滝

滝の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

藤本タツキが六巻について語る時に(このマンガが凄いのインタビューとかじゃなかったかな…?)言及してたので

全体の流れはレゼ編よりかなり『ファイアパンチ 』のルナ、ユダ、アグニの動きに近い

終盤、…

>>続きを読む
re

reの感想・評価

4.5

話自体が少し複雑。でもそれがいい。

絡み合う人間関係に、人狼というスパイスを入れ込む事を思いついた押井守はさすがとしか言いようがない。

また作画がいい。
あの時代なので、全て手描きなのはわかって…

>>続きを読む
ウサミ

ウサミの感想・評価

4.4

裏の顔でしか生きられない悲哀から逃れる方法は、自身が狼になる他に無い


敗戦後の日本の経済政策のしわ寄せとして産み落とされた、反政府組織。彼らの過激化により、それらを抑圧すべく「特別機動隊」が組織…

>>続きを読む

押井守 原作脚本、天才アニメーター沖浦啓之監督によるケロベロス・サーガのアナザーストーリー。

第2次世界大戦後の架空の日本を舞台に、童話『赤ずきん』の「赤ずきん」と「狼」を、左翼反体制の「アカ」及…

>>続きを読む
GUMKETTLE

GUMKETTLEの感想・評価

4.3
アニメ画だけでここまでリアルに表情再現できるんだ…
アニメ作品の革新というところかな
今敏作品を初めて見た時の衝撃と同じものがあった。やっぱり日本の技術凄いわ、、
HAL

HALの感想・評価

4.3

「あれが彼の本当の姿だ」
ケルベロス部隊(首都警)が各勢力に圧力をかけられ、やがてケルベロス騒乱へと至るまでを描く前日譚。今までで一番ハードボイルドしている話なのでかなり見やすい。

押井守のケルベ…

>>続きを読む
おーや

おーやの感想・評価

4.2

“母さん、なんて大きな耳をしているの
母さん、なんて大きな目をしているの
母さん、なんて大きな爪なの
母さん、なんて大きな歯をしているの
そして狼は、赤頭巾を食べた”

“赤”と”狼”をメタファーに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事