さらば、わが愛 覇王別姫の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 京劇の舞台シーンが素晴らしい。
  • 時代に翻弄される人々の苦悩と狂気が描かれている。
  • レスリー・チャン演じる蝶衣の美しさと色気が際立っている。
  • 中国近代の社会変動により失われたモノの哀しさについて問いかける作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿された感想・評価

まま
5.0

昔に書いたレビューがテキトーすぎたのでもう一度書き直すことにする。
.
1900年代、ちょうど清王朝が終わりを告げた時代、娼婦の子として産み落とされた多指症の小豆子(のちの蝶衣)。その指の多さで京劇…

>>続きを読む
5.0

18年ぶりに観たら
やっぱり最高に面白くて素晴らしかった
映画史に刻む名作であること間違いなし

「霸王別姬」という中国の名将とその愛する女の最期の言い伝えをめぐり
時代の波に巻き込まれ、流された

>>続きを読む
4.6
レスリー・チャンが美人すぎるんよ
E
-
悲しい
Unko
3.4

なんとも言えない感情‼️
難しい‼️
無理やり入れられたけど、その中で頑張って上に登って行ったのに周りの政治状況とかそういうので世間からの目が変わるのがなんか辛すぎる
普通に今でも演劇、芸能の世界と…

>>続きを読む
3.4

歴史に翻弄される系、演劇バカの悲哀

「影響を受けた」と監督が言っているようなので、『国宝』の元ネタとして視聴

「虞や虞や汝をいかんせん」と古典の授業で暗唱させられたのを、今でも空で諳んじられるく…

>>続きを読む
なつ
4.5
冒頭からずーーっと泣きそうだった。

奪われ、汚され、削がれてきた蝶衣に何が残ったのか、もうわからなかった。
めちゃくちゃ辛い。
レスリーがずっと美しいのも悲しかった。
書きながら涙出てくる。
このレビューはネタバレを含みます

評判がよかったから見たけど、かなりきつかった。しんどい。
国宝とよく比較されて賞賛されてたからみたけど、あまり良さがわからなくて、途中から何回も腕時計を見てしまった。
国宝の稽古でもある種暴力シーン…

>>続きを読む
3.8
リアルタイムに映画館で観たら凄そう
サブスクで集中せず観ていい作品ではなかった
ひと
4.0
「青木が存命なら、日本に京劇を持って行ったでしょう。」

カンカンシャシャンのリズムが心地良い。
激動の時代の中でも、文化とプライドと小樓への想いを守り続ける蝶衣が美しかった。

あなたにおすすめの記事