美の祭典の作品情報・感想・評価

美の祭典1938年製作の映画)

FEST DER SCHONHEIT-OLYMPIA TEIL II

製作国:

上映時間:97分

3.5

『美の祭典』に投稿された感想・評価

3.7

20231003-229
1936年、ベルリン
原題:Olympia
監督:レニ・リーフェンシュタール

1936年8月1日~16日、ベルリンにて第11回オリンピック競技大会
『民族の祭典』:開会式…

>>続きを読む
3.6
DVDを購入。
映像学。
けん
-
2025 69

*488
ヤーパンの選手頑張ってんな
過去鑑賞作品
Rin
-

生き証人淀川長治──仕事終わりに家に帰ってきて観始めたら終盤で完全に眠ってしまい、本作のハイライトと思われる水泳競技を観逃してしまった。IVCのDVDの冒頭に付いていた淀川さんの前説の内容が凄かった…

>>続きを読む
TOBIO
-
・飛び込みで、右から左から人が飛ぶ
・ボート競技は後撮り?
ナチスがどうとかはよく分からんが、いつの時代もアスリートの身体は凄い。勿論、パフォーマンスなんかは現在と比べて劣るのだが。
「民族の祭典」よりも先にこっち観ちゃった。近々観ないと。

1936年ベルリンオリンピック記録映画第ニ部、一部の『民族の祭典』はまだ観てない。後世ナチのプロパガンダ映画として批判の対象にもなったいわく付き作品だが当時の人たちはそんな事考えず只々その映像の力に…

>>続きを読む
「死ぬまでに観たい映画1001本」
美の祭典と2本で1本扱いだと思っていなかった。

映像がとてもシャープで美しい。

あなたにおすすめの記事