見えない恐怖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 44ページ目

『見えない恐怖』に投稿された感想・評価

そんなにお金をかけなくとも十分に楽しめる映画は作れる事を証明するかのような良作です。

流石リチャード・フライシャー!

ミア・ファローが素敵に酷い目にあいますが、サスペンスフルで素晴らしい。

あ…

>>続きを読む
yuwatanabe

yuwatanabeの感想・評価

3.8
おもしろかったー

視覚的にはもちろん、設定としても、想像した時の恐ろしさが...心地よいレベルで。

演出の妙。

ミア・ファロー。
盲人meets殺人鬼と言う設定が面白い。
静と動の表現が良かった。
あーぁ

あーぁの感想・評価

3.7

昔テレビで観てずっと名前がわかんなかったままだったんだけどこの前TSUTAYAの発掘良品にあってモヤモヤがスッキリしました!
しかもフライシャーだったのが更にビックリ!
盲目の少女が殺人鬼の魔の手か…

>>続きを読む

16030『見えない恐怖』TSUTAYAさんの発掘良品から。見事なカメラワークで恐怖を煽りますね。BGMもいい感じで恐怖感出してます。オードリーの「暗くなるまで待って」とはまた違う。何でこうなったの…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.9

個人的にフライシャーの中では一番好き。
これは面白いっす。DVD化すればいいのに、、、。

ミア・ファロー目線のカメラワークであおり多し、観客には見えていでドキドキさせるとこと、観客も見えないでドキ…

>>続きを読む
象

象の感想・評価

3.5

どうしてもヘップバーンの『暗くなるまで待って』と比べてしまうし、実際高校生の頃見た時は『暗くなるまで〜』に比べずいぶん地味な映画だな。なんて思った記憶があるが、観直すと最後まで飽きずに観れた。あとな…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

4.5

盲目のヒロインと重ねて恐怖体験できる作品。カウボーイブーツの足をかきかきする演技で、ん?誰これ?と興味を引かれたままどんどん話が進む。主人公はこの殺人犯から逃げ延びることができるのか?(凄い演技。犯…

>>続きを読む
rumi

rumiの感想・評価

4.0

DVD化されていない作品らしいので観られてラッキーだった。
なかなか面白かったし、よく出来た作品だと思った。
主人公(ミア・ファロー)が目が見えないという設定が随所に活かされていることや、足先だけ等…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

3.4

海底二万哩、ミクロの決死圏、ソイレント・グリーン、トラ・トラ・トラ、マンディンゴ等々、数々の傑作を生み出した偉大なるリチャード・フライシャー監督によるサイコスリラー。主演はミア・ファローなので、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事