見えない恐怖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 40ページ目

『見えない恐怖』に投稿された感想・評価

タキ

タキの感想・評価

3.8

目が見えないと言うヒロインの設定が効果的な作品。

助かったと思わせて二転三転して待っている恐怖。
犯人はブーツだけで存在感を存分に現しています。

殺人が起こってからローアングルを多様することで、…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
借りた当時、フライシャーなぞ知らずに何の気なしに観た。途中の建設現場みたいなとこがめちゃくちゃ怖かった
ライハ

ライハの感想・評価

4.0

面白かったです。
いや、むしろ怖かった。

あらすじとしては、
何らかの事故で盲目となった主人公サラが、退院して叔父・叔母の家へ帰ってきた。
その翌日、恋人の元へ外出していたサラが帰宅すると、家の中…

>>続きを読む
Saya

Sayaの感想・評価

-
主人公がどんなにピンチになっても絶望を感じられないのは 馬に乗ってあらわれてくれる彼氏がいるからか…

発掘良品にて。ミア・ファローが好きなので観てみました!

個人的にちょっと突っ込みどころが満載でした´д` ;目が見えなくなって間もないのに、間取りを知ってるとはいえすぐ歩けちゃうとことか、乗馬とか…

>>続きを読む
dameyaji

dameyajiの感想・評価

3.6

毎週のように通っている近所のTSUTAYAで『発掘良品』のコーナーに並んでいたのをたまたま見付けいつものように衝動借りして観た作品(^^)

開始早々いきなり「星のマーク」の入ったブーツを履いた怪し…

>>続きを読む

やっぱり怖い。 これ、遥か何十年前かに深夜のテレビ放送で見て、あまりにも怖くて印象に残っていた作品なのですが、今見ても十分怖いです。

映画は冒頭10分でテーマから設定まで解って、物語の解決すべき問…

>>続きを読む

リチャード・フライシャー④

監督の「シリアルキラー」三部作のうち「絞殺魔」(68)の後、「10番街の殺人」(70)の前の作品で、殺人事件に巻き込まれた目の不自由な女性を描いたサスペンス映画。
主演…

>>続きを読む
lazuli

lazuliの感想・評価

4.5

初めの犯人が叔父一家を殺人した動機が恐ろしかった。サイコパスってこういうことなのね…。みたいな。
話は本当にタイトル通り『見えない恐怖』で、ミア・ファロー演じる盲目のサラが死体に気付かないのは強いも…

>>続きを読む
ゆみみ

ゆみみの感想・評価

3.3

盲目のサラが外出中に一家全員殺されてて、犯人が落とした証拠品を取りに戻ってきてしまうが、居合わせたサラは目が見えず…というめちゃくちゃ怖いけど斬新な設定で面白い。ミア・ファロー、盲目の演技めちゃくち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事