蒲田行進曲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蒲田行進曲』に投稿された感想・評価

3.0

つかこうへい脚本と聞いて気になって鑑賞。
三谷幸喜のようなテンションだけど、突拍子の無さが桁違いだった。
男はとことんバカで優しく描かれていて、女はひたすらそれについていくという昭和ならではの展開。…

>>続きを読む
このテーマ曲はもちろん聴いたことあったけどこんな映画だったんか…あまりにも昭和すぎてついていけなかった。本当にこんな時代に生まれなくてヨカッタ❕

初めてみたけどめちゃくちゃで面白かった。息を呑むほど美しい松坂慶子さん演じる小夏、引っ叩いてやりたくなる風間杜夫さん演じる銀二郎、応援せずにはいられない平田満さん演じるヤス。ドタバタ劇を盛り上げる脇…

>>続きを読む
松坂慶子綺麗

不束者ですがって久々に聞いたな
タバコのシーン多いとこもいいし

良くも悪くも昭和感の塊

階段落ちのシーンは有名だったが、聞きしに勝る金字塔だった。

だが私はそこより、ヤスが臨月の小夏を殴り、家財道具をめちゃめちゃにするシーンが印象的。
1カットでの破壊劇がすごい。
優しい人間が“死の…

>>続きを読む
2.8
今の価値観で見ると登場人物に感情移入できないやつばっかで不憫になったり腹が立ったり。
ただ軽快に進んでいく感じは心地いい。

とかいろいろ思ってたけど、ラストがあれなら色々言っても野暮なのかも。
3.0

時間が経てば良さが分かるかと思ったが、やっぱり分からん。昭和演劇を映画にしたものなんだろうが、ノスタルジーは感じるが感情移入はできないし、共感もできない。
大部屋役者と言うものがどんなものなのか知ら…

>>続きを読む

昭和全開の描写の数々に辟易
登場人物がことごとく狂ってて不快
銀さんよりヤスの方がムカつく
早く「階段オチ」で死ねと思いながら観てた
これのどこが人情喜劇なのかさっぱりわからずイライラしながら観てた…

>>続きを読む
LIBRO
2.9
なんでこんなにずっとコメディ調子なのか…。突然急にシリアスな調子になるし、そのアンバランスさに良さを感じれず、ついてけなかった。もっとコメディ調が薄ければ、もっと面白かったのに残念
2.8

久しぶりにYou Tubeで。冒頭 楽しい。主役級も脇を固める人も みんな魅力的。

たた 今みると 幼稚な内面の風間杜夫扮する銀ちゃんと 殴ったり蹴られたり トロフィーとして扱われる松坂慶子が み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事