2022/03/25
監督 深作欣二
風間杜夫
松坂慶子
平田満
"のぼってこい、ヤス!"
京都の時代劇撮影所を舞台に、時代劇役者の銀ちゃん、大部屋俳優のヤス、銀ちゃんの愛人の小夏、3人の生き様…
ラジオで呂布カルマが一番好きな映画との本作
寺田修司の田園に死すって、こんなとこまで影響与えてたのかと驚かされた
映画を暴くという意味では、トリュフォーのアメリカの夜
それを上手くてエンタメにして…
異才つかこうへい脚本、いろんなジャンルに手を出して、いろいろやっちゃう監督深作欣二。破天荒なコンビが成功でした。
松坂慶子さんの美貌も華やか、大部屋俳優と危険な階段落ちという新鮮な設定、蒲田駅の発車…
きろく
終わり方、笑っちゃった すごい実験的な映画だったんじゃない!?
お話が割と重くて見るの辛かった部分もあった。小夏さん、綺麗だね
ヤスの映画に対する熱量と狂気が好きだった。
でも銀四郎はめっち…
ずっとみたいと思ってたけどみてなかった作品。
いやー素晴らしいですね。
しっかり軸がある。
愛すべき映画バカの友情物語?
それとも映画バカに翻弄される2人のラブストーリー?
最後のオチも好きです。
…
ザ、昭和ですね
当時人気で、映画館行った記憶があります。
凄いオーラと、カリスマ、みんなを振り回すけど、なんか憎めない存在の銀ちゃん。
そんな銀ちゃんに憧れて、お腹の子まで押し付けられたのに、やっ…
最盛期の角川春樹には単純きわまるところがあって、「人間の証明」「野性の証明」の超大作路線で評論家や映画マニアに叩かれると、当時最もマニアや評論家にウケていた松田優作と村川透監督を取り込んで「B級映画…
>>続きを読む松竹株式会社