それぞれみんな立場にあった正しいことしてるし、結果自分の身を守るために今までの自分の仲間を手にかけることになったり、、、クリス撃ったシーンで覚悟決まったんだろうな
ケンローチだから誰も救われない結末…
当作は
ケン・ローチにとって
必然な映画だったんだろう
戦争映画と言えば戦地の悲惨さ、とか
不条理な暴力や殺戮が描かれる事が多いけど、
何故この映画を作るのか、という確固たる意志や覚悟を、当監…
ケンローチ監督
カンヌパルムドール作品
やっとみられた!世界観が思ったより大きいというより、もはや戦争ジャンルだった。
アイルランド独立を目指して英国支配を阻もうとする話。
不当に取り締まられる人…
重い、キツイ…観終わった後の後味の悪さといったら…。戦争っていかなる理由があっても必ず犠牲者が出る。誰かにとっての大切な人、大切な一つの命も戦争の前ではただの数に過ぎず、とても軽く扱われる。正義の為…
>>続きを読む救いのないストーリー。
血で血を争う戦いは何も生まない。
固い絆を破壊していく。
大英帝国からの独立を目指し、
アイルランド義勇軍を結成した青年たち。
アイデンティティの主張/正義心が…