太陽と月に背いてのネタバレレビュー・内容・結末

『太陽と月に背いて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディカプリオのランボー綺麗だけど狂気的でやばすぎた
アブサン飲みたくなる

英語字幕だったのでそれなりの雰囲気しか分かりませんでしたが、16歳年相応に奔放で自由に傲慢に生きていく早熟な天才ランボー、どこか大人びた様子に見えるような、背伸びしているようにも見えるいじらしい男の…

>>続きを読む

レオが悪魔となり、天使となり、男を愛し、永遠を求め続けたって書いてあったけどな〜んだヴェルレーヌとランボーってDVオジが美青年に寝取られて人生めちゃくちゃにされた末にドロドロの共依存関係になる話なん…

>>続きを読む

この頃のディカプリオのかわいさったらないね! 可愛くて、カッコいい表情もできて演技も申し分ないとかフローレスかよ。

映画として当時のパリの雰囲気と荒いフィルムがとても合っていた。「アマデウス」を彷…

>>続きを読む
成長しようとしない惨めで最低なDVおじさんと綺麗なメンヘラレオ様の映画でした。

18歳で世継ぎ産ませられる妻がめちゃくちゃかわいそうだった。今の時代に生まれれば明るい未来が待ってるかしら。
取り急ぎ記録
若く美しい、しかも攻めのディカプリオが見られるなんて…!
これ当時見てたらディカプリオにめちゃくちゃ狂ってたと思う…生まれる時代違くて良かった〜…

ディカプリオ顔がいい…。けど中身はいうほどでもないかな…。これが世に出てなくて、VHS7万とかするのはくそだなと思う。

ディカプリオの顔が良くて話は入ってこない。ランボーの詩集は読んだが、読んでな…

>>続きを読む
モザイク
レオ様のちょっと短い前髪と
、おでこと顎にできたにきびと、無邪気な笑顔の可愛さたるや!!!!これが若さ…!!!!!!
本のページをちぎる天才変人ムーブがすきだった
>>|

あなたにおすすめの記事