黒い家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大竹しのぶの怪演が凄まじい
  • サイコパス的な人間が怖い
  • 独特の音響からくる不気味な雰囲気が良い
  • 緊張感の中に挟み込まれる謎の演出が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒い家』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.9

2024年 鑑賞 24-46-11 [3-15]
YouTubeチャンネル 角川シネマコレクション 2週間限定公開 にて
貴志祐介先生の同名ホラー小説を原作に、「家族ゲーム」「39 刑法第三十九条」…

>>続きを読む

若槻が働く保険会社に、自殺で保険金は下りるのか、という電話が入る。若槻は自殺を思いとどまるよう返事をするが、電話は切られてしまう。後日、菰田重徳という男の家に若槻が行くことになるが…

昔、この映画…

>>続きを読む

公開翌年に類似した保険金殺人事件があったので話題になった印象。
初めて観たけど前半はロバートのコントみたいに感じてしまったw
西村雅彦さん→秋山さん
大竹しのぶさん→馬場さん
内野聖陽さん→山本さん…

>>続きを読む
2.2

これはダメだろう。原作読んだらこの映画がいかに外しているかがわかる。

保険金殺人をテーマにしたサスペンスホラー。保険の調査員が調べた結果、保険金欲しさに家族を殺していたという話。
この映画はさ、保…

>>続きを読む

大竹しのぶの演技鬼気迫りすぎてる
夫役の人もよかった
それ以外は微妙かも、、、水泳とかボウリングとか色々モチーフ散りばめてるけど、別にこの映画では余計な気がする
色で印象づけてくるのは面白かった

>>続きを読む
大竹しのぶこわい
4.9

めっちゃおもろい。日本のサイコスリラー映画でもトップクラスだろ。大竹しのぶの熱演に鳥肌。金沢が舞台で保険金目的で子供自殺に見せかけて殺して旦那も両腕切断させる激ヤバ女大竹しのぶ。大量殺人が行われた家…

>>続きを読む
SHAN
4.0
このレビューはネタバレを含みます

古都・金沢。昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二は、保険金の請求書類に埋もれ苦闘する日々を送っていた。ある日、若槻は中年女性の声で「自殺でも保険金は下りるのか」という問い合わせの電話を受ける。思いつめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事