黒い家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大竹しのぶの怪演が凄まじい
  • サイコパス的な人間が怖い
  • 独特の音響からくる不気味な雰囲気が良い
  • 緊張感の中に挟み込まれる謎の演出が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒い家』に投稿された感想・評価

4.0
役者さん達の演技が凄かった。今まで見たホラーの中でもトップクラスにゾクゾクした。ただ大竹しのぶ強すぎない?とも思った
このレビューはネタバレを含みます

WOWOW録画分視聴。
基本ホラーは見ない。なのに妙に目につく。と思ったらちょうど配信されるので録画してました。
朝っぱらから見れば怖くないと思って。

これ、原作読済みで、すっごく怖くて夜眠れなか…

>>続きを読む
ただただ大竹しのぶさんが怖いですね。少しポップにした演出が、伊丹十三さんを思い出しました。「家族ゲーム」に似た、人が横並びなったカメラワークとか、何かと異彩を放ってます。
1.5

ジャパニーズホラーの傑作と思って鑑賞
保険金目当てに起きる殺人と保険会社で勤務する主人公が次第に追い込まれていく内容

中盤までの西村まさ彦と大竹しのぶの怖すぎる演技、変なカメラワークや途中で入る意…

>>続きを読む
面白い、
誇張あるけど、人間の嫌なところを堪能できる。大竹しのぶがいい
tokes
3.7

1999年日本公開、監督は「家族ゲーム」「失楽園」など数々の秀作を世に送り出した森田芳光、主演は「海難1890」で日本アカデミー賞主演男優賞受賞の内野聖陽が保険会社社員、若槻役、大竹しのぶが保険詐欺…

>>続きを読む
匂
3.4
サスペンスかと思ったらスラッシャー系で私が邦画ホラーに求めてるものと違いすぎたw
GM
3.0
このレビューはネタバレを含みます
印象に残ったシーン:唐突な「乳しゃぶれー!」、錠剤一気して即吐き出し、なんでダメ押しになると思ったかわからん消化器、エンディング明るすぎる
大竹しのぶ、西村まさ彦の明らかにどこかおかしい演技もありずっと不穏な空気が漂っていて手に汗にぎる一方で、所々入るコメディぽい演出に森田芳光を感じる。

エンディングのm-floはあれで合ってたのか?笑
Mao
3.5
大竹しのぶ怖過ぎる

カメラワーク意味不明、個人的にはノイズに思えた

あなたにおすすめの記事