天使の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「天使の詩」に投稿された感想・評価

kst

kstの感想・評価

3.9
誰も悪くないのだけれど・・。
お父さんが時折見せる長男への優しさに涙。
haru

haruの感想・評価

4.0
涙腺崩壊した映画
半世紀以上も前の作品だけど、ずっと片隅に残っています

モーツァルトのピアノコンチェルト#23がとても効果的に流れる

愛する母が病死し、父の愛は幼く病弱な弟ミーロに注がれていると感じる兄のアンドレ。父に愛されたくてしたことが皆裏目に取られて誤解を招く。池に張り出した木をつたう度胸試しに失敗し重傷を負うアンドレ、アン…

>>続きを読む

隠れた良作。イタリア映画特有のユーモアもありつつ、切ないヒューマンドラマ。アンドレアが父親に愛されたい一心で頑張る姿がなんともいじらしい。

大人の視点で見ると、アンドレアなんて全然恵まれているよう…

>>続きを読む
よしえ

よしえの感想・評価

3.6

1967年のイタリア映画。
ちょっと苦しいけどじわじわ余韻がくる。
子供達に癒されつつ。

やなせたかしもレビューしてます。
-ゆれうごく主人公の心は、解りすぎて悲しい。
夜明けの星ののうに、すがす…

>>続きを読む

しっかりモノの長男のホントの気持ち。

最愛の妻を失ったダンカン、彼と妻の間には2人の息子が。幼い息子に母の死をどう伝えるかって悩むだろうな…。このおとうさん、次男は病弱なのでそのことは隠すことに。…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.9

どこでどんな風に観たのかわかないくらい年少の子どもの時に観た。
もしかするとテレビの再放送やレンタルだったのかも。

それなのに印象的なシーンや揺さぶられた感情が記憶に残っていて、この映画を未だに見…

>>続きを読む
sand

sandの感想・評価

3.9

ラストそこまでいっちゃうのか😣!

二人兄弟のアンドレアとミーロ。
お母さんが亡くなってしまい、忙しいお父さんとお手伝いさん達と一緒に生活していくんだけど、厄介なことが起こるといつも兄のアンドレアが…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.5
自称子供嫌いのおじさんが救いです。

第一子ならば経験のある「お兄ちゃんでしょ!」的エピソードが辛い。

ラストのその後なんて想像すると、もぅ辛い辛い。
QUENZE

QUENZEの感想・評価

3.7
“後味映画”で挙がっていたけど、後味悪いというよりも悲しい終わり方した映画でした。
まだ甘えたい盛りに母親を亡くした兄弟の物語。

あなたにおすすめの記事