天使の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「天使の詩」に投稿された感想・評価

くまこ

くまこの感想・評価

3.8
子どもの頃、衛生放送で流れていたのを何気なく観て泣いて、大人になってから再度観てないた。弟の無邪気さが残酷過ぎて、兄が痛まし過ぎた。名作だと思う。
tak

takの感想・評価

3.7

🎍明けましておめでとうございます🎍

本年も戯言を綴ってまいりますが、よろしくお付き合いくださいませ。

2023年の映画生活総決算の個人的映画賞、tak's Movie Awardsも選出いたし…

>>続きを読む
Rocco

Roccoの感想・評価

4.0

長男のいじらしさと、弟の無邪気な残酷さ。

昔観てボロボロ泣いた作品。他の方の感想で、長男長女に刺さるとありましたが、刺さります。また見たいです。

追記:
子役は二人ともオーディションで発掘した素…

>>続きを読む

美しい絵画とクラシカルな音楽。
OPクレジットから癒されました。
ファーストカットの車からお屋敷への
構図も絵画的で素敵です。

歩いたり台詞を云ったり
子役の演技が拙くて可愛い。
「ベニスに死…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.0

いきなり暗いじゃねえか…イタリアの上流(英国だけども)わけわからんじゃねえか。。。
早々に教えた方が後々いいと思わなくもないけど…全体的にあまりにお兄ちゃんに重荷であった。。。
ちゃっかり持ってっち…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9

隠れた良作映画!!(イタリア映画)

母を亡くした兄弟(8歳のアンドレア、4歳のミーロ)と外交官の父親の話。

かなり仕事が忙しくなかなか子供たちと一緒に過ごせない父親。

一緒に過ごせる日があって…

>>続きを読む
泣ける映画。昔、亡くなった父と二人で観ていて、見終わったあと長男の自分にやたらに優しくなっていた記憶が甦ってくる。
McQ

McQの感想・評価

3.5

『Incompreso(1965年)ルイジ・コメンチーニ』

(鑑賞記録として)
母を失ったことで生まれる父と子のすれ違いの果てに待ち受ける◯◯。「隠れた名作」的オーラに引き寄せられて鑑賞したと思わ…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

母を亡くした兄弟と父のストーリー。
父に認められたくて一生懸命頑張るが、好奇心旺盛なせいもあり、いつも失敗してしまう兄アンドレア。
いつも兄のあとをついて回る無邪気な弟ミーロ。
いつしかアンドレアは…

>>続きを読む
ちとせ

ちとせの感想・評価

3.7
相当昔テレビで深夜に放送されていたの観て、あまりの切なさに心に刻まれた作品。

その後レンタルで一度観たきり…

今また観たい。
DVDが欲しい。

あなたにおすすめの記事