大学は出たけれどの作品情報・感想・評価・動画配信

『大学は出たけれど』に投稿された感想・評価

花椒
-

サンデー毎日って休刊になったのでは?と思ったら休刊になったのは週刊朝日の方でしたね😅

閑話休題

東京国際映画祭小津安二郎生誕120周年記念@国立映画アーカイブ

70分とあるが、現存しているフィ…

>>続きを読む
残存している11分だけ観ました。それだけでもちゃんと話が成り立つんですね。映画は編集の芸術であることを確信しました。サンデー毎日、飯田蝶子若い、以上です。

今だに言われるこの言葉。公開時は、70分で現存するのが11分ということで評価するには、難しい作品でしょう。主演の高田稔は、結構東宝特撮映画に出てるので観たことはありますね。当時はハンサム俳優ですね。…

>>続きを読む

昭和初期の就職難を描いた映画。白黒にサイレントで珍しさを覚えたが、読んでいた本に引用されていて気になって観てみた。主人公が家族や恋人に嘘をついて、会社に行ってるフリをするところ面白いな。しまいには、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
鼻からタバコ吸うところ良いね
もはやタイトルだけで素晴らしいよね。悲哀とコミカルな感じが伝わってくる。流行語にもなったくらい流行ったようだから鑑賞したけど10分しかないとただのダイジェスト。
11分で完璧な物語になってる
3.0
小津安二郎の初期サイレントドラマ
見栄を張るというか心配かけたくない気持ちは分かる
田中絹代若い。

あなたにおすすめの記事