大学は出たけれどに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大学は出たけれど』に投稿された感想・評価

3.0
小津安二郎の初期サイレントドラマ
見栄を張るというか心配かけたくない気持ちは分かる
「おれは毎日が日曜なんだ…(サンデー毎日)」

2025_044
3.0
土砂降りの雨が降る小津映画。30年後の『浮草』だけではない。
ssr701
3.0

10月23日は木村有希さん(愛称:ゆきぽよ)のお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
木村健二さんが出ている作品を見てみます(無関係)

ゆきぽよさんと言えば……

>>続きを読む
3.0
サイレント映画初めて観た
今の時代でも余裕で通用するテーマだし、田中絹代が若い!! 95年も前の映画が観られる有り難さを噛み締めました
3.0

〖1920年代映画:サイレント映画:コメディ:松竹〗
1929年製作で、大学卒業者の就職率が約30%という不況の底にあった昭和初期を舞台に、職に就けない求職者が奔走するさまを描いたコメディのサイレン…

>>続きを読む
adeam
2.5

十数分だけ現存する小津安二郎初期のサイレント作品。
大学を出ても納得のいく働き口を見つけられない男の元に母と婚約者がやって来て、就職したと思わず嘘をついてしまうお話です。
原因は違えど買い手市場にお…

>>続きを読む
天宮遥さんのピアノ伴奏付きでの企画上映で鑑賞。
短縮版とはしっていたけど、元々は70分もあるんですね。
オリジナルがどんなのだったか?無理だとはわかっているけど、観てみたいなぁ。

○′29 9/6~公開: 帝國館
配給: 松竹キネマ
スタンダード B/W
サイレント
フィルム上映


〖現存版(24fps映写): 0h11m〗
○′03 12/20 10:30~&12/25 …

>>続きを読む
はと
3.0
1部のフィルムが見つかって繋げたって割にはまとまってて分かりやすかった。
全部観てみたかったなこれ。

あなたにおすすめの記事