1より2が好き
それはおそらくは、
マーロンブランドより
アルパチーノ、
そしてロバートデニーロが
好きだから、ということだと思う
アルパチーノは良い
ロバートデニーロも好き
どちらかというと…
1974年公開
監督:フランシス・フォード・コッポラ
===
家族を、仲間を守るために”ファミリー”を組成していくヴィトと、ヴィトから受け継いだ”ファミリー”を守るために、家族の瓦解を招いていくマ…
見終わったあと、日常がデ・ニーロになって困ります。
PART1との関連性はあっても独立した作品として見る事ができます。
ビトー・コルネオーネは前作でマーロン・ブランドがアカデミー賞をとっていて…
「飛行機はマイアミに」
「そうだ そこでやる」
「不可能だ。すぐに税関 FBIへと引き渡される」
「いや不可能はない」
「大統領を殺るみたいなものだ」
「驚いたな。この世の中で唯一確かなことは人は殺…
いやまぁ全然悪くないんだけど、1に続いて2もアカデミー賞取るほどか?とは思った。
演技は確かにロバート・デ・ニーロをはじめ、みんないい。
だけど、ゴッドファーザーのあの最高の演技を見せられて、今回2…
マイケルとヴィトーのやり方が比較されててとても良い!!!
マイケルのやり方がよくよく分かる!!
マイケル本当にそれでいいの?ってちょっと心の奥底にモヤモヤ…ソニーくらい勢いあるけど…
3時間以上あ…
父の時代と子の時代でシーンを分けるのがとても良かった。前作でヴィトーや子どもたちがどうなっていくかはある程度確定しているのに対して、マイケルのシーンは予想がつかずどうとでもなりうるという両シーンの対…
>>続きを読む