レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカに投稿された感想・評価 - 131ページ目

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』に投稿された感想・評価

tjZero

tjZeroの感想・評価

3.7

”氣志團”と”ブルース・ブラザース”を足して(2で割らずに)フリーズ・ドライしちゃったような、奇妙な北欧のロック・バンドの全米珍道中。
うるさいはずのロックの爆音が、アキ・カウリスマキ監督の独特のク…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.6
カッコオモシロイ
愛すべきバンド(映画)レニングラード・カウボーイズ!
ら

らの感想・評価

3.4
ちょっとかっちょいい話入るかなと思ったけど基本終始コメディ。結構笑えたけど細かいジョークとか気がついてないの多そう。
愛すべき映画。ギャグセンスがシュールでいい。
でかい魚がうけた。
dionemish

dionemishの感想・評価

4.2

初のカウリスマキ作品。
なんだか井沢なリーゼント+サングラス+スーツ+トンガリ靴という一度観たら忘れられない強烈なスタイルの北欧のバンド「レニングラード・カウボーイズ」がアメリカに出稼ぎに行く様子を…

>>続きを読む
Gakuto

Gakutoの感想・評価

2.1
講義で鑑賞
社会主義×南部アメリカ×ロックンロールのロードムービーっていう恵まれたテーマの割には面白くなかったかな…
グラサンで無表情なオッサンが主人公でも、それだけではブルースブラザーズにはなれない
Riesmay

Riesmayの感想・評価

3.5
モッてなってる。
音楽が民謡っぽいのからロックに変わっていく。カバーもかっこいい。
KAYA

KAYAの感想・評価

4.4
おバカでかっこよくてシュールで最高。レニングラードのファンのおっさんがかわいい。
こういうフィンランド訛りの英語を話すマッティ・ペロンパーも可笑しくて良い

いや〜 笑えたねw

特に「ユー・イート、アイ・ゴー・トゥ・テレホン」のくだりがオモロかったw
テレザ

テレザの感想・評価

3.3
むさくるしいはずなのに神秘のベールに包まれたような清潔感を醸し出すレニングラード・カウボーイズ。カウリスマキ⭐️マジック!

あなたにおすすめの記事