ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男』に投稿された感想・評価

3.9

ハワード・ヒューズの伝記捏造事件の一部始終をシニカルに描いた作品で、奇妙なエンタメとして頗るニヤけてしまう出来である。

主演のリチャード・ギアはこういう軽薄なペテン師的人物を演じさせるとよくマッチ…

>>続きを読む
3.5
実話ベース
「山田五郎大人の教養講座」
で紹介されていて興味を持ち鑑賞
時代感が魅力な良作
詐欺師はニコケイにやらせるともっと感情移入できる

1971年にハワード・ヒューズ本人の了承を得らずに自伝を捏造した男の伝記。

売れない作家アーヴィングの起死回生に選んだ題材がハワード・ヒューズの伝記。
偽の契約書を仕立て、書物を調べ上げるなどあの…

>>続きを読む
4.0

贔屓のモリーナ履修で見ました。
スタンリーも出ているということで期待値高めで見たんですが、映画としてのインパクトには欠ける感じ。

前情報入れずに見たので、映画のラストで察したのですが、実話なんです…

>>続きを読む
犬
3.4

ヘリコプター

1971年ニューヨーク
売れない作家のクリフォード・アービングは、隠とん生活を送っていた大富豪ハワード・ヒューズの偽りの伝記を執筆し、大手出版社に売り込む
何度かのピンチを巧みな話術…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1970年代に起きた壮大な詐欺事件を題材とした作品。

金か名誉か、欲に目が眩んだ人間の考えることの恐ろしいことといったら。
人の命に関わる程のことでないとしても、こんな大掛かりな犯罪が事実起こった…

>>続きを読む

ディカプリオがアビエイターで演じた謎の多い億万長者ハワードヒューズの自伝を本人にインタビューして出版する話。
でっち上げた著者は、どんな落とし所を考えていたのでしょう。
ヒューズをウィキると、かなり…

>>続きを読む
3.8

実話って考えるとすごい。

脚色が強くて、この話の深さが
読み取りづらい気も、、

エンターテイメントでみても
面白かった。

事実は小説よりも奇なり。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去最高のぺてん師やな!
詐欺のレベルがすごすぎる
世界中をだました男
3.9
『アビエイター』を観ていたからより理解できた。
嘘をつくなら大胆に。

あなたにおすすめの記事