その昔、公開後名画座に下りてきたときに観た。中野に名画座があった頃だ。その頃の記憶はアリサ・フランクリンとジェイムズ・ブラウンくらいで後は騒がしいだけ、というものだった。傑作の誉れ高かったけれど、全…
>>続きを読むレジェンド達の音楽を楽しみつつ、難しいこと考えずに楽しめる作品。
なんならお酒片手に踊りながら観てしまいました。笑
JB、レイチャールズ、アレサフランクリンの若かりし頃のカラー映像ってすごく貴重で…
まず間違いなく至高の一本ですね✨
私がこの作品に触れたのは…たぶん映画も知らないチビっ子だった頃のこと(笑)
父が観ている横で人形で遊んでいた幼女が、音楽シーンになるとノリノリで踊り出すという証…
お洒落な桃太郎
本物のジェームスブラウン!?
本物のアレサフランクリン!?レイチャールズも、、すご
エンドロール観るまでそっくりさんだと思ってた
マネキンとか建物ぶっ壊しシーンの映像美がすご…
逃げろ!!元カノから逃げろ!C&Wバンドから逃げろ!ネオナチから逃げろ!
保安官から、シカゴ市警から、イリノイ州兵から逃げろ!
だけどブルース兄弟は決して反撃はしない
・・・闘わないで唄って踊る。…
(C)1980 Universal Studios. All Rights Reserved.