太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原爆が簡単に作れちゃうわけがないけど、2時間半一気見。面白かった!
登場人物が頭いいと、やりとりに緊迫感が生まれていいわ〜
世界に対する、主人公のやり場のない怒りが原爆となって爆発する!いや、最後は…

>>続きを読む
中
4.5
北野武が"タクシードライバー"を撮った感じ。哀れで男前な主人公と可笑しな警官たち。
金曜19時、満席近い劇場を埋めるひとりとして笑えてて嬉しかった。

ポスターデザインは横尾忠則、原料のプルトニウムあまりに簡単に盗まれすぎご都合主義。冒頭のバスジャックはなんで要るのかと思ったら、菅原文太とジュリーを遭遇させるきっかけにするためなんですね。ジュリーが…

>>続きを読む
「だから?」って感じ

けど面白い
面白いと悪趣味でイライラするのが半々
58
-
面白すぎる
この時代の邦画は素晴らしい
子供みたいな好奇心、バリバリ生命力って昭和の映画からしか得られない
カーチェイスヤバすぎる。自分の父親が車に乗ると荒々しくなるのは昭和映画とかの影響なのか
9番!いくぞ!は草

あなたにおすすめの記事