前向性健忘の夫に疲れて死んだサミーの妻は実在しなくて、自分の妻だった
1年前に“ジョン・G”を殺しているのにまだ殺すと探している。
「大切な記憶ではなく記録である」
人間の記憶なんて全部を憶えてい…
ノーランのドヤ顔が透けて見えて腹立ってくる💢
難解というかノーランが作ったルールに早めに気付くことが必要
つまりすごい身勝手で独りよがりな構成
そのルールに気付いたとて断片的な映像を時系列に並べ直し…
このレビューはネタバレを含みます
記憶の焼失と時系列が入り乱れてよく分からない作品だた
保険調査員
新しい記憶が10分しか持たない
大事なの事はタトゥー
ポラロイド写真とペンでメモ
「あった。記憶は自分の確認のためなんだ。みん…
- 冒頭拳銃の発砲を逆再生して物語の時間的性質を示唆するシーンがまんまTENETで三つ子の魂百までって感じだ
- TENETが構想20年とか言ってた気がするから、メメントの制作がそのきっかけになって…
日本映画オールタイムベストテン
偽大学生
Passion
病院で死ぬということ
お引越し
君たちはどう生きるか
愛のむき出し
劇場版セーラームーンR
いつかギラギラする日
腑抜けども悲しみの愛を見…